![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:30 総数:311820 |
1年 給食室を見学したよ
生活科の学習で,給食室を見学しました。今日の献立はハッシュドビーフ。大きなお鍋で炒めたり,野菜を一つずつ切ったりしているところを見せてもらいました。給食の後には,手作業と機械に分けてお皿を洗う様子も見せてもらいました。「見たい!見たい!」と興味津々で,のぞきこんでいました。調理員さんたちに感謝しながら給食を食べたいと思います。
![]() ![]() ![]() 5年 大きくなれよ〜![]() ![]() ![]() 支柱を立てました。 たくさんなるといいな。 5年 あっ・・・![]() ![]() ![]() 敏感な子どもたちは 「あっ,飾り変わってる!!」 と,その前で足を止めて暫く見入っていました。 2年 カエルが卵をうんだよ![]() お腹の大きなカエルが2匹いたのですが、どちらも同じ時期に産卵し、 子どもたちは大騒ぎでした。 元気に育ってくれるとうれしいです。 ![]() 5年 ありがとう・・・![]() ![]() ![]() 畑に植え替えました。 私たちの学習に付き合ってくれて ありがとう・・・ 元気に育ってね♪ 5年 どうしてるかな・・・![]() ![]() ![]() 梅雨の雨で十分に水は足りているとのことでしたので, 草引きの世話をして,帰りました。 「そこ,5年生の所とちゃう!!」 と立て札を見間違えるというハプニングもありましたが, 池田小学校全員で大切に見守り,育てていきたいと思います。 3年 水えい学習![]() 今週ようやくプールに入ることができ,みんな大喜び。 今回は,けのびの練習をし,25mを何回も泳ぎました。 意欲的に取り組む3年生。 次も雨が降りませんように・・・ ![]() 3年 ぐんぐん![]() ![]() ホウセンカはきれいな花を咲かせました。「3色もある!」「いろんな色の花が咲くねんなぁ。」など言いながら花の様子を観察していました。 5年 大きくなったかな・・・![]() ![]() ![]() 5年生の体重測定がありました。 前回に比べて体重の増減はどうだったでしょうか? 2組の担任は「少し減った」と喜んでいましたが・・・ また,水泳学習の時期ですので, 再度,頭髪検査をしていただきました。 問題はなかったようです。 5年 カモが,鳩が・・・![]() ![]() ![]() 梅雨の山科川の様子を見に行きました。 ちょうど,タイミング良くカモが泳いでいるのを見かけました。 その後は,鳩がたくさん集まり食事の真っ最中・・・ いろいろな植物も見られ興味が高まりました。 |
|