![]() |
最新更新日:2020/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:144609 |
5月23日(木)
〜晴天の中間休み〜
![]() ![]() ![]() 名刺づくり♪♪![]() ![]() ![]() はじめてのコンピュータールームでの学習に,子どもたちはわくわく♪♪ 作り方の手順を覚えて,自分だけの名刺を作りました。 早く出てこないかな〜とプリンターの前で,待ち構えていました☆ はなのみち![]() ![]() ![]() くまさん役とりすさん役になり,話している言葉を考えて演じました。 袋の中身をりすさんに訊きに行くくまさんと,袋に穴があいていることを教えてあげるりすさん。子どもたちは,少し恥ずかしそうにしながらも,楽しく活動していました。 読書目標![]() ![]() 読書○×クイズ
図書委員会担当のなかよしタイム。「読書○×クイズ」をしました。問題を聞いて○と思ったら砂場へ,×と思ったら大杉の前に行きます。答えを聞いて間違った人ははじめの場所まで「うさぎとび」をしてもどってくることにしました。間違えないようにみんなすごく考えていました。
![]() ![]() 音楽 「茶色の小びん」発表〜その2〜
先週の発表に続いて,低音のオルガンが響くようにリコーダーと合わせました。「練習ではよくまちがっていたけど,本番はまちがえなくてよかった。」「ちょっとまちがえてくやしいです。」などひとこと感想で言っていました。
![]() ![]() ![]() 算数 「円と球」
算数の「円と球」の学習で,はじめてコンパスを使って円をかきました。コンパスをなかなかうまく回せなくて,とぎれてしまったり,はりがはずれて円がずれたりしていましたが,頑張って工夫しながら円をかくことができました。
![]() ![]() ホンジュラスの子どもたち![]() ![]() ホンジュラスはこれから発展していく国であること、子どもたちは大きな夢をもっているけれど、学校に行くには大変なことが多いことなどを聞きました。 青空の下でのテストの様子にとても驚いている高学年でした。 5月23日(水)
〜ロード・マラソン〜
![]() ![]() ![]() 作品の仕上げ!
図画工作,『楽しくつかおう』の様子です。
ニスをきれいに塗って,作品作りも仕上げの段階。 乾くまでもう少し。完成も間近です♪ ![]() ![]() ![]() |
|