![]() |
最新更新日:2020/03/25 |
本日: 昨日:2 総数:144604 |
電池のはたらき![]() 今日の献立
今日の給食メニュー
・味付けコッペパン ・牛乳 ・トマトシチュー ・大豆とキャベツのソティ ![]() プール掃除
18日からのプール開きに向けてプール掃除をしています。3.4校時は中学年・・・午後からは高学年がプールを美しくしてくれます。
![]() ![]() 6月6日(水)
快晴!
「ロード・マラソン」全員元気に体力作り! ![]() ![]() ![]() 祖父母参観
図画工作『およいでダンシング』の様子。
作品がどんな動きをするのか…わくわくしながらいざ風にのせる瞬間! ![]() さなぎからちょうへ!
観察していたモンシロチョウのさなぎ。
なんと、羽化するところを見ることができました! しわしわの羽がのびていく様子をみんなで見ています。 ![]() 6月体測タイム
6月の体測タイムは、歯のおはなし「はえかわりのときはどうしてむしばになるのだろう?」ということwo
みんなと一緒に考えてみました。 「でこぼこしているから、食べかすが残りやすい。はぶらしがとどきにくい。はえたてのはやわらかい。甘いもの食べるから。」 など、いっぱい原因を考えました。 この考えられたことを自分の生活の中で活かしてほしいですね。 ![]() ![]() ![]() 6月5日(火)
〜朝会〜
全校合唱は今月から「つばさをください」になりました。 みんな元気よく歌ったあと各学年より「今月の月目標」を発表しました。 ![]() ![]() やさいをそだてよう〜2年・生活科![]() ![]() 体力テスト〜PART1〜![]() ![]() 1年生は,6年生と一緒に回りました。6年生に場所や上手なやり方を教えてもらいました。これは,立ち幅跳びの様子です♪ |
|