![]() |
最新更新日:2020/03/25 |
本日: 昨日:1 総数:144604 |
今日の給食
〜今日の献立〜
・麦ご飯 ・カレー ・ひじきのソティ ・牛乳 ![]() 図書室から
図書室の入り口に,トキが巣立つまでの約1ヶ月の様子を新聞記事からまとめて掲示しています。今年度図書館運営支援員の木下先生が作成してくださいました。
![]() 〜枝垂桜〜
正門前の「枝垂桜」葉も実もおいしげっています。
![]() ![]() ![]() 生きものがやってきた!![]() ![]() のびのび社会見学〜京都タワー〜
四条河原町から京都駅まで市バスを乗りました。
バスの中では公共のマナーをしっかり守り静かに乗っていました。 また財布から110円を出してお金を払うこともできました。 京都駅では,電車が走る様子やいくつもの線路が並んでいる様子を 上から見える広場がありました。 また,バスやタクシーがたくさん集まっている大きなターミナルを 上から見える広場もあり,そこからバスがどんどん入ってくる様子や いくつものバス停が立ち並んでいる様子を見ました。 ![]() ![]() ![]() のびのび社会見学〜京都タワー〜
お弁当を食べた後,京都タワーの展望台に来ました。
地上131mからは,京都市内の様子が一望でき どの方位に何があるのかを探しています。 ![]() ![]() ![]() のびのび社会見学〜京都タワー〜
お昼は京都駅の屋上の広場でお弁当を食べました。
![]() のびのび社会見学〜京都タワー〜
京都市の町の様子を調べるということで
四条烏丸から四条河原町まで歩いた町の様子 京都駅での大きなターミナルの様子 京都駅の様子など気付いたことや思ったことを しっかり学習しています。 ![]() ![]() ![]() のびのび社会見学〜京都タワー〜
京都市の町の様子を調べようということで
京都タワーへ社会見学に行きました。 学校から四条烏丸までスクールバスで行き 四条烏丸から四条河原町まで歩きました。 高いビルやお店がたくさん立ち並び 人や車も多いことにびっくり! ![]() ![]() ![]() 〜昼休み〜
〜週末の昼休み〜
子どもたち 給食後・・・運動場での「ひととき」を楽しんでいます。 ![]() |
|