京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up8
昨日:55
総数:588369
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 『未来永笑』〜互いを認め合い、共に高め合う 山階南〜

休日参観

今年度は普段の授業で,子どもたちが「考える活動」をご覧いただく内容を中心に公開しました。
画像1画像2

休日参観(6/10)

保護者や地域の方々を例年以上に多数お迎えして,休日参観を行いました。子どもたちはいつも以上に,ワクワクドキドキ張り切っていました。
画像1画像2

ふれあい土曜塾

今年度は新たにグランドゴルフにも挑戦しました。子どもたちはすぐにコツをつかんで,ゲームを楽しんでいました。もっとやりたいという声が多かったです。
画像1画像2

ふれあい土曜塾

最近はめっきり減少傾向にあるベースボール型の遊びは,ルールで最初戸惑う子どもたちもいました。しかし,お互いに声を掛け合ってだんだん分かってくるうちに楽しくなり,応援の声も高まってきました。
画像1画像2

ふれあい土曜塾(6/9)

少年補導の皆様方のご協力の下,ふれあい土曜塾が体育館や運動場で行われました。恒例の「ボールで楽しもう」で,参加した子どもたちは学年に関わらず,楽しさで笑顔いっぱいでした。
画像1画像2

選書会

楽しい読み物の本に混じって,今回は調べ学習に役立つ本も紹介されていました。早速夏休み自由研究のテーマを考えている人がいました。また,自分の趣味の本を一生懸命読んでいる人もいました。
画像1画像2

選書会(6/5)

全校対象に体育館で,選書会が行われました。たくさんの新しい本を目にして,どの本にしようかと迷いながら,お気に入りを決めていました。
画像1画像2

救命救急法研修(6/1)

本校では毎年実施している救命救急法の研修会を,山科消防署のご協力の下,教職員対象に2時間以上にわたり実施しました。心肺蘇生など,いざという時に実践できるように,真剣に取り組みました。
画像1画像2

避難訓練(6/1)

「訓練火事!」ということで,10時より避難訓練を実施しました。4分30秒で全員運動場に整列完了しました。しっかり放送が聞けていたか,火だけでなく煙に対応できていたかなど,校長先生のお話をしっかり聞きました。
画像1画像2

休日参観のお知らせ

日 時  平成24年6月10日(日)8:35〜12:10

校 時   8:35〜 朝の会
      8:55〜 1時間目
      9:40〜 2時間目
     10:25〜 中間休み
     10:45〜 3時間目
     11:30〜 4時間目(清掃活動)
     12:00〜 帰りの会

*教科・内容につきましては,後日プリントにてご案内いたします。
*6月11日(月)が代休日となりますので過ごし方を話し合っておいて下さい。

*本校は2足制のため,上履きと下靴入れをご持参下さい。
*創立40周年記念航空写真の希望申込み最終日となっています。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
地域行事
9/15 ふれあい土曜塾(壱銭洋食)
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp