京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up3
昨日:2
総数:145154
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

今日の給食(木)

画像1
 麦ごはん 牛乳 豚肉とごぼうのみそいため もやしの煮びたし プリン 

水質調査

画像1
画像2
画像3
「1」段階のカワゲラが今年はたくさん見つかりました。ヘビトンボも見つかりました。今年は、珍しくゲンジボタルの大きな幼虫がいくつか見つかりました。今年ホタルになって飛ぶはずだったものかもしれません。

水質調査

画像1
画像2
画像3
 生き物ごとに集めて、4段階のうちの1番きれいな「1」の指標生物がたくさんいました。

静原川調査

画像1
画像2
画像3
 指標生物を基にしての水質調査です。

静原寮太鼓出演

画像1
画像2
画像3
 納涼祭へ静原伝承太鼓が参加しました。

フレンズ練習

画像1
画像2
画像3
 合同練習会です。暑い日なので,日陰を選んでの練習となりました。各学校にかえってそれぞれ練習します。また、次の合同練習会で一緒に練習します。フォームのこと、練習プログラムのことなどについて共通理解しました。

落語教室

画像1
画像2
画像3
 楽しく聞くことができました。

アニマルアート

画像1
画像2
画像3
 動物の絵を描きにいきました。日差しもなく比較的涼しく活動できました。

シャープものづくり教室

画像1
画像2
画像3
 ケータイ電話を分解して、どんどん部品が小さくなり、工夫されてきた歴史を感じ取る学習となりました。

落語教室

画像1
画像2
画像3
 楽しい落語を聞き、これからの自分たちの表現にいかしていくことでしょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp