和太鼓練習
特別バージョンに向かっての練習です。部活動に参加していない人も興味アリで覗きに来ていました。いい音が響き渡っていました。
【学校の様子】 2012-05-10 21:06 up!
音楽集会
「勇気100%」を歌いました。準備体操にも使っている曲です。元気いっぱいの歌声、きれいな歌声でした。
【学校の様子】 2012-05-10 21:03 up!
今日の給食(木)
麦ごはん 牛乳 あじのこはくあげ 里いもとこんにゃくの土佐煮 キャベツの吉野汁
【学校の様子】 2012-05-10 20:59 up!
水田を悠々と
下校風景です。「あっ」と言って児童が見つけました。
【学校の様子】 2012-05-09 16:08 up!
今日の給食(水)
ごはん 牛乳 豚肉とこんにゃくのいため煮 ほうれん草とじゃこのいためもの フルーツ白玉
【学校の様子】 2012-05-09 16:04 up!
マガモ
カモは、ペアで活動しています。静原川をゆっくり歩いていました。
【学校の様子】 2012-05-09 15:31 up!
今日の給食(火)
【学校の様子】 2012-05-09 15:29 up!
自転車大会にむけて
自転車大会に向けての練習がスタートしました。安全走行の基本スタート時の注意停車時の注意、技能走行のガタガタ道、ゆっくり走行など練習しました。これからです!
【学校の様子】 2012-05-07 19:56 up!
環境新聞〜表彰
昨年度に作成した環境新聞が表彰を受けました。静原川の水質調査等の内容をグループで作成したものです。
【学校の様子】 2012-05-07 19:53 up!
憲法月間 朝会
校長先生より 憲法月間についての話がありました。平等、差別のない生活をしようということについて聞き、その後教室に戻って、人権標語を作成しました。
【学校の様子】 2012-05-07 19:46 up!