![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:10 総数:514311 |
長かった!?夏休みも終わりました![]() 学校のリズムを取り戻すのが大変かと心配していましたが, 集会ではきちんと話を聞いて,良い態度で頑張っていました! 発育測定がありました! 【1年生】
夏休みが明け,発育測定がありました。
発育測定の前に保健指導がありました。 クイズ形式で怪我をした時や鼻血が出た時の対処の仕方などを教えてもらいました。 みんなしっかりと話を聞いていました。 その後の発育測定。夏を過ぎて,大きく成長していました。 ![]() ![]() ![]() 発育測定
夏休みが終わり、子ども達はぐんぐん背が伸び一段と大きくなりました。運動会を控えて、これから体育学習にも熱がはいります。
子ども達は発育測定前に「心とからだの主人公はきみだ」をベースにした自分で出来る「ケガの処置」について学習しました。 ![]() ![]() 本をえらびに行きました【2年生】![]() ![]() ![]() 夏休みの思い出【2年生】![]() ![]() ミニトマトがかれたよ【2年生 生活】![]() ![]() ![]() ☆「選書会」がありました☆ 【1年生】![]() ![]() ![]() 夏を過ぎ,日焼けした顔,また体も大きくなりました。 今日の3・4時間目に「選書会」がありました。 学校の図書室に新しい本を買ってもらいます。その本を選びます。 みんなじっくりと時間を書けて本を選び(中には座り込んで),読みたい本を真剣に選んでいました。 ヒマワリ! 【1年生】![]() 夏に大きな花を咲かせました。 2年生に種をもらって育ててきました。 これから種を取って,来年の1年生に引き継ぎます。 読書コーナー
夏休み明けから利用できるようにと,3年生の学習室に読書コーナーを作りました!
面白い本を今後もどんどん増やしていく予定です。 ![]() ![]()
|
|