![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:31 総数:358900 |
サッカー教室 6月28日
京都サンガFCの選手・コーチ・スタッフの方にサッカー教室をしていただ,プロ選手のプレーを間近に見せてもらうことができました。来ていただいた選手は,チョン・ウヨンさん,ファン・テソンさん,原 一樹さんです。リフティング,シュート,ゲーム体験の後,一緒に給食も食べました。身近に選手を感じることができ心に残る体験になったと思います。
![]() ![]() ![]() すくすく活動 6月26日
地域の池田さんの畑をかしていただき,今年度もサツマイモの苗を植えました。今年が,最後のすくすく活動になります。池田さんから,苗を寝かせて植えることを教わり,植え方を思い出して植えていました。秋の収穫が楽しみです。
![]() ![]() ドッジボール大会![]() ![]() ![]() ひまわり学習2![]() ![]() ![]() 今日は金曜日![]() ![]() 学習をしたり,友だちとおしゃべりをしたり, 本を読んだり,係の仕事をしたりと 楽しく過ごしています。 ★4年 京都サンガ 体験学習★![]() ![]() ![]() リフティングをしたり、ゴールキックを体験したり、 選手と一緒に試合をしたり・・・ 楽しいことがいっぱいありました。 京都サンガからファイルやサインをもらって帰りました。 今日の思い出と一緒に大切にしてほしいと思います。 ★4年 なかよし活動★![]() ![]() 2年生と一緒に力を合わせてプレゼント作りをしました。 4年生として2年生がやりやすいものを選んでもらってから 自分たちは難しい方に取り組んでいました。 後2時間で仕上げる中で、 上学年としての思いやりの心で関わっていけるといいなと思います。 ★4年 あじさいを描こう★![]() ![]() ただ見てかくだけではなく、 かきかたのポイントを押さえながら下がきしました。 実際のあじさいを見ながら 丁寧にかいていました。 ★すくすく活動★=さつまいもの苗植え=![]() ![]() さつまいもの苗の植え方を教えてもらって、みんな上手に植えることができました。 おいしいお芋ができるかな? 大きくなるかな? はやくお芋掘りしたいなぁ! 次に行くときは、お芋掘り!立派なお芋ができているといいなぁ。 地域の方に教えていただきました、これからまたお世話になります! ありがとうございました! *ひまわり学習*![]() ![]() ![]() 体育館で空気を使った楽しい遊び教えてもらいました。 まずは、「どうぶつたつかな?ゲーム」! 一緒に動物を考えて、顔を描きました。 そして、うちわであおいで自分たちのどうぶつさんを むくむく!もこもこ!立ちあがらせました! つぎに、「空気砲」! 箱をたたくと空気が発射!紙コップを飛ばしてキャッチしたり、 紙コップを並べて、いくつ倒せるか勝負をしたり! とっても楽しく遊びました。 これからも、またなかよく遊ぼうね! |
|