![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:346 総数:590089 |
体育館の屋根の樋のそうじ![]() ![]() ![]() 雨が降るたびに、そして、雨がやんでもしばらくの間、体育館の前がびしょぬれになり、ずっと気になっていました。初めは渡り廊下の屋根が壊れているのか?とも思ったのでっすが、業者の方に見てもらい、体育館の屋根の樋がつまっているとのことがわかりました。その作業を、朝から業者の方にしていただきました。 屋根にはドロのほか、ボールや鳥が運んだ枝、そして苔もはえていたそうで、合計ビニール袋17杯ぶんぐらいになりました。 次に雨が降っても、もう大丈夫です。 ありがとうございました。 稲に変化が・・・
豪雨にも負けず,稲がぐんと成長しています。そしてついに実もできました。
また観察に来てください。 ![]() 水やり当番,ごくろうさま!(1)![]() ![]() ![]() 水やり当番,ごくろうさま!(2)![]() ![]() ![]() 朝練,再開。![]() ![]() ![]() 集まった人数は普段に比べると少なめでしたが,どの子も元気にランニングを楽しんでいました。 今日もありがとうございます![]() ![]() 池のまわりが、とてもすっきりしました。 給食室の工事が終わりました![]() ![]() ![]() 壁も天井も真っ白です。給食室が見違えるように明るくなりました。 業者のみなさま、ありがとうございました。 復旧しました
電気設備の点検が終わりました。
電話等もつながります。ご迷惑をおかけしました。 ![]() 電気設備の点検で、午後2時から3時まで学校は停電になります![]() 業者の方が見えて、作業をされています。 その関係で午後2時から3時まで学校が停電になります。 電話などがつながりません。 ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。 水やりに、毎日ごくろうさま![]() ![]() ![]() 収穫する喜びもひとしおでしょう。 セミを見つけたり、バッタを見つけたりと水やり以外にも、ビオトープの自然をいっぱい感じている子どもたちです。 |
|