![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:20 総数:437282 |
京都グローバルリーダー育成カップ2012
グローバルリーダー育成協議会主催、高等学校コンソーシアム京都や教育委員会の協力で京都グローバルリーダー育成カップが、伏見工業高校呉竹館で開催されました。本校からは1,2年生の2チームが参加しました。(参加は5校13チーム)
1年生チーム『Rain』は、寸劇を交えての傘の貸し出し制度をテーマにした発表、2年生チーム『COLLABORATORS』は、農業×エネルギーで新しいエネルギーと農業の形を提案しました。結果は午後に発表されます。各校それぞれが大胆な発想と独創的なアイデアに基づく提案を披露しました。結果が楽しみです。 ![]() ![]() 韓国からのお客様
本日8月6日に、ソウル大学校研修院長を団長に教育研修院職業教育課程で学ばれている高校の先生方40人が本校を訪問されました。今回の訪問では、学校の概要の説明を聞かれた後、全国ソーラーカーレースに出場した自動車部員からの説明やデモンストレーションをご覧になりました。また、施設見学をされた後、質疑応答の時間を持ち、熱心に多くの質問をいただきました。午後からは、奈良朱雀高校を訪問されます。
![]() ![]() ![]() 圧巻!剣道合同練習
8月5日(日)本校剣道部と塔南高校剣道部が合同合宿中です。本日は中学生や各地域の道場の方を招いて合同練習会を開催しています。道場に60名近くの剣士が集結し、白熱した練習を行っています。
![]() ![]() 緑のカーテンプロジェクト
本校正門を入ったところの校舎でゴーヤを育てています。人間環境部の先生方が節電効果を考え、昨年から緑のカーテンプロジェクトとして取り組んでいます。今年も立派なゴーヤが育っています。
![]() ![]() 『唐橋科学の夕べ』 ロケット飛ばしました『唐橋科学の夕べ』 ロケット飛ばします
8月3日夕方、唐橋小学校で科学の夕べのイベントが行われています。本校からも教員2名と生徒3名がスタッフとして参加しています。対象は3年生〜6年生の希望者で、ミッションは『宇宙飛行士入門』。
午後4時55分から本校スタッフが模型ロケットを発射します。 ![]() ![]() 学習合宿閉講式
2泊3日の学習合宿午後3時で終了し、現在振り返りの閉講式をしています。生徒諸君朝から晩までの勉強お疲れ様でした。明日からの自分が決める行動パターンが、どのように変化があるか楽しみにしています。
![]() ![]() 就職活動奮闘中
8月2日(水)
就職希望の3年生は、現在希望の会社への訪問や下調べ、及び履歴書に書く志望動機の原案を作成中です。夏休みとはいえ朝から登校し、9月の入社試験に向けて準備に余念がありません。 7月31日現在 求人社数 296社 求人件数 379件 (昨年比 約1割増です) ありがとうございます。 ![]() 学習合宿実施中 6
3日目合宿最終日です。昨日夜の自習している部屋を校外から撮影しました。普段は明かりのない校舎の3階が、彼らの学習室です。早朝の体操前の姿は疲れ気味ですが、しっかり最終日を締めくくってもらいます。
![]() ![]() 学習合宿実施中 5
2日目夕方、丸1日の勉強で疲れもありますが、生徒たちは自分のペースで課題に取り組んでいます。 別室で教員に個別指導をしてもらう生徒もいます。
![]() ![]() |
|