![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:31 総数:358914 |
習字の学習![]() ![]() 今日は「土地」を書きます。 背筋を伸ばして,筆は垂直に立てて中心あたりを持つ。 なかなか決まった格好でみんな上手に書けました。 たかとび(体育)![]() ![]() 歯みがき指導![]() ![]() 歯みがき指導 6月7日![]() ![]() 6歳臼歯は,歯自体が弱い上に磨きにくいため,虫歯になりやすいようです。 歯みがきの実習では,歯ブラシを鉛筆持ちで持ってやさしく小刻みに動かすこと,左上→右上→右下→左下と歯の表を磨いたら次は裏側,かみ合わせ部分と順番に磨いていくことを教わりました。 毎日,ていねいに歯磨きをして,これから生えかわっていく永久歯を大切にしていってほしいと思います。 さいほうセットでGO!![]() ![]() はじめは,糸通しと玉結びです。 「先生,もう無理や!こんなん(糸)通らへん〜」 「やった!もう6こも玉結びできたで!」 初めてのことに,子どもたちの目もキラキラです。 家庭でもぜひ一緒に裁縫セットを使ってみてください。 プールそうじ![]() ![]() 今年の水泳学習を1〜6年,3組みんなが楽しく活動できるように, 高学年である5・6年生がプールをそうじします。 細かな所までごしごしと1時間みっちりそうじをしてくれました。 キッズ・サポート・ディ![]() ![]() 各場所で子どもたちの様子を見ていただきありがとうございます。 子どもたちの元気が姿が見える一方で,本当にあいさつができない子が 増えたという実感があります。 家庭と地域,学校が協力して,あいさつができる子どもにしていきたいですね。 プール掃除![]() ![]() ツバメの巣が…![]() ![]() きいて,きいて,きいてみよう2![]() ![]() インタビューをします。それを,記録者が記録します。 「好きなスポーツは水泳を書いてありましたが,どんな泳ぎが得意なんですか?」 「バタフライです。」 「バタフライはどんな泳ぎですか。」・・・・・・ 「好きなスポーツはバレエなんですか!」 「そうやで,ボール使うし好きやねん」 「あっ!バレーボールか!」 丁寧な言葉を常に意識したり,思ったように答えが返ってこなかったりしたけれど, 一生懸命にインタビューする子どもたちの姿は素晴らしかったです。 |
|