京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up11
昨日:40
総数:353920
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

メダカ教室

7月27日(金)
 昨日と今日の午後3時から,4年生以上を対象にしたメダカ教室を行っています。昨日合格した人も何人かいます。
画像1
画像2

明日は校庭キャンプ

7月27日(金)
 明日は,少年補導主催の校庭キャンプです。
 暑い日が続きますが,緑のカーテンは育っています。菊の差し芽も今のところ順調のようです。
画像1
画像2

部活動

7月27日(金)
 部活動もしています。
画像1
画像2

サマースクール

7月27日(金)
 サマースクールは今日で終わりです。来週から,セルフスタディが始まります。
画像1
画像2

☆チアリーディング部

7月26日(木)

今日は朝8時40分から
ダンスの復習とスタンツの練習をしました。
その後,初めてのビデオ撮りをしました。
8月1日はビデオ鑑賞・反省会をします。



画像1
画像2
画像3

サマースクール

7月26日(木)
 今日も,サマースクールをしている学年があります。
 セルフスタディは来週から始まります。
画像1
画像2
画像3

☆チアリーディング部

7月25日(水)

夏休み中も練習をがんばっています。
ダンスが30%ぐらい完成してきました。
今日は新しい曲に合わせてダンスしました。
♪ノリノリでかわいいです。



画像1
画像2
画像3

部活

7月25日(水)
 サマースクールの後に活動をしている部もあります。
画像1
画像2

サマースクール

7月25日(水)
 今週は各学年でサマースクールをしています。サマースクールが終わってから,ワックスがけのために掃除をしているクラスもありました。
画像1
画像2

ランニングサークル

7月25日(水)
 夏休みに入ってからもランニングサークルは毎朝練習をしています。今日は,いつもの練習の後に,リレーもしました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp