京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/03
本日:count up3
昨日:63
総数:309989
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1日目最後のイベントキャンプファイヤー

画像1画像2
さあ,お楽しみキャンプファイヤーです。みんな元気です。

楽しい食事

画像1画像2
芝生ランドの横にあるあずまやで夕食です。京都と違って夕暮れの風がさわやかです。

磯観察

画像1
うに・ヒトデ・タコ いろいろな生き物でいっぱいです。

きれいな海です

画像1画像2画像3
きれいな海で磯観察です。

みさきに向かう船や入所式の様子です

画像1画像2画像3
船や入所式の様子

5年 朝会で表彰された

画像1
画像2
画像3
夏休み前,最後の朝会で
イダテン夏の駅伝大会入賞チームと
人権啓発書道展の
表彰がありました。
5年生の子どもたちも全校児童の前で表彰され,
誇らしげな顔をしていました。

5年 調理実習2

画像1
画像2
画像3
2組でも調理実習(ゆで卵)をしました。
前回はお茶を入れただけだったので,今回,包丁を使うということで
「調理」という感じがしました。
卵の切り方に工夫をする子などもいました。

5年 学年集会

画像1
画像2
画像3
夏休み前の最終日
学年集会を行いました。
夏休みの過ごし方として
1.安全に健康に過ごすこと
2.ルールを守って,人の迷惑にならないこと
3.お金の扱いには気をつけること
の3点を中心に話しました。

お家でも約束を決めて,良い夏休みにしてほしいと思います。

安濃でひとやすみ

安濃サービスエリヤでトイレ休憩です。
画像1

みさきの家に向けて出発

本日午前8:15 4年生40名 4・5組2名 合計42名の児童と引率7名が奥志摩みさきの家に向けて出発しました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/25 夏休み開始
4年みさきの家一日目
ラジオ体操
7/26 4年みさきの家二日目
ラジオ体操
7/27 4年みさきの家三日目
ラジオ体操
7/30 メダカ教室一日目
図書室開放日
7/31 サマーチャレンジ
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp