![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:32 総数:587290 |
酷暑の中,ベルマーク委員のお仕事,ご苦労さまです。![]() ![]() 夏まつりに向けて,手話コーラスの練習です。
全校で民生児童委員の方に手話コーラスを教えてもらいました。ポイントになる手の動かし方をまず説明してもらい,次に音楽に合わせてしました。手の動きがそろって,素敵な手話コーラスになりました。本番でも楽しみです。
![]() ![]() 民生児童委員の方から手話を教えていただきました!
民生児童委員の皆さんと夏まつり子ども実行委員がステージの上でお手本となり,手話の練習を行いました。「世界中の子どもたちが」「BELIEVE」の2曲です。1年生もしっかりと覚えてくれました。
![]() ![]() 赤ちゃんのセミに足が6本!![]() ![]() ![]() 木の枝に産み付けられた卵に水をかけてしばらく置いておくと、小さな赤ちゃんが出てきます。パッと見た感じは白いイモムシのようですが、虫眼鏡でのぞくと、なんとしっかり6本の足があります。2枚目の写真、黒い画用紙の上に白い点のようなものが4つほどあるのが分かりますか?それが幼虫です。 「足がある―」「セミのぬけがらには、ストローの口があるー」とビックリが言葉になって出てきます。 とっても楽しくて、セミのことをこれからももっと知りたくなる学習でした。 手話コーラスの練習![]() ![]() ![]() 第2回PTA運営協議会
午後7時から、第2回PTA運営協議会が行われました。各委員会からそれぞれの活動報告がされました。報告を通して、どの委員会も忙しい中確実に取組を進めていただいており、たくさんの保護者や子どもたちにとっても有意義な活動をしていただいています。これから迎える夏まつりや様々な取組についても、引き続きお世話になります。
![]() ![]() ![]() 三者懇談会二日目![]() ![]() ![]() 「先生も家の人も 同じように 自分の成長を 楽しみにしてくれている。」 「先生も家の人も 同じように 自分に期待してくれている。」 そんなことを子どもたちに感じ取らせたいと思って 今年度『三者懇談会』にしました。 水分補給しなさい
6時間目の運動場。カンカン照りです。4年生以上は授業中。
授業を終えた3年生の数名がドッジボールをしていました。 汗いっぱいかきながらボールを投げています。見ているこっちが倒れそうになります。 「君たち,水分はとってますか?」 「大丈夫です。」 「大丈夫じゃないよ。ちょっと休憩して水分補給しなさい。」 私の言うことを素直に聞いて,子どもたちは体育館の手洗い場に急行して…(写真上) 水を飲んでるのかと思いきや…(写真中) 頭をびちゃびちゃにしているのでした。 「水分補給って言うたんよ。」 「頭から水入れてます。」 「頭から…? 口からも入れなさい。」 「大丈夫です。ちゃんと飲んでます。」 そう言えば,今までにも… 真夏になると,頭から水分補給する小学生が何人も現れます。 ![]() ![]() ![]() 今日の水道管工事![]() ![]() ![]() 明日は,地塩寮の前辺りかと思います。 うんとこしょ どっこいしょ![]() ![]() ![]() |
|