![]() |
最新更新日:2025/06/29 |
本日: 昨日:126 総数:586206 |
校内環境整備
グリーンベルトの植え込みもきれいに剪定されて,さっぱりしました。参加・協力いただきました皆様,本当にありがとうございました。お疲れ様でした。
山階南パワー! ![]() ![]() 校内環境整備
2時間かかって,北校舎北側は見違えるほど美しくなりました。学習園辺りや中庭も,雑草がほとんどなくなるほど,美しくなりました。本当に気持ちがいいです。
![]() ![]() 校内環境整備
切るのも大変ですが,切ったのを運ぶのはもっと大変で,みんな汗だくになっていました。切っても切ってもきりがない状態です。
![]() ![]() 校内環境整備
スタートと同時に,樹木や雑草は見事に思いきり刈られていきました。高さも1/3くらいになったでしょうか。チェーンソーや芝刈り機が1時間ほど鳴り響いていました。
![]() ![]() 校内環境整備
北校舎北側は,普段人が入ることはなく,樹木や草は伸び放題です。剪定前は,ちょっとしたジャクグル状態です。
![]() ![]() 校内環境整備(7/16)
梅雨の合間の酷暑の中,学校運営協議会ならびに地域諸団体の皆様方のご協力の下,校内(北校舎北側)の樹木剪定やグリーンベルト整備に70名以上の方々に参加いただき,9時より2時間余りの作業をしました。
![]() ![]() 集団下校
夏休みまであと2週間もありますが,みんなはなぜか嬉しそうに「さようなら!」
と元気にあいさつをして帰って行きました。地域委員の皆様,お忙しい中ありがとうございました。 ![]() ![]() 集団下校(7/11)
町別児童会では,地域委員さん同席のもと,集団登校のあり方や夏休みのくらしについて話し合いました。事故なく元気いっぱい健康で楽しい夏休みを過ごしたいものです。
![]() ![]() おりがみクラブ(7/10)
季節に合わせた折り紙を使って,集団で作品作りに取り組んでいます。ちょうど今の梅雨にぴったりの作品ができました。みつけたよ広場に掲示してあります。
![]() 児童集会
梅雨の合間の日差しの厳しい中で,子どもたちは低学年も高学年も仲良く,宝に見立てた折り紙を必死で探していました。15個見つけたチームが優勝で,表彰をしてもらいました。
![]() ![]() |
|