![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:14 総数:514330 |
水泳学習★スタート!!4年
楽しみにしていた水泳学習が
始まりました!! 水の中に入ると・・・ 「きゃぁぁぁ〜,冷たい!!」 と言いつつも,とっても,楽しそうでした。 さぁ,さっそく,バディを組んで 練習です!! バタバタバタバタ・・・とバタ足!! 1・2・3・プファッと息つぎ!! それぞれが一生懸命に クロールの練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() あさがお 育っています! 【1年生】
先日間引きをしてから,だんだんと大きく育ち,つるも伸びてきました。
今日は支柱をつけて,伸びてきたつるを支柱にまきつけたり,支柱のそばに近づけたりしました。 このままどんどんと大きく育っていくのが楽しみです。水やりも頑張っていますよ。 ![]() ![]() ![]() 手あらいの練習【2年生】
今まで,なんとなく手洗いをしていましたが,石鹸やハンドソープを使ってしっかり洗わないと,ばい菌や汚れは落ちていません。しっかりとした洗い方を「あわあわ手あらいのうた」に合わせて学習しました。
おねがいのポーズ,カメのポーズ,お山のポーズ,おおかみのポーズ,バイクのポーズ,つかまえた!のポーズ 色んな面白いポーズで,楽しくきれいに手洗いをしたいですね。 ![]() ![]() やさいをそだてよう【2年生 生活】![]() ![]() ![]() 水あそび【2年生 体育】![]() ![]() ![]() もぐもぐ給食!!4年![]() ![]() ![]() もぐもぐルームでの給食です。 給食当番さんも手慣れた様子で, 並んだ友達に配膳していました。 楽しい雰囲気の中で,給食を食べ, みんなにこにこ笑顔でした。 みんなで考えよう!!算数★4年![]() ![]() みんなで,「ここは,十の位だから・・・」と 自分のノートや友達のノートを見せ合いながら, 話し合い!! 友達と一緒に考えたら,難しそうな問題も クリアできるね★ 太陽光電池の実験!!4年![]() ![]() ![]() 太陽光電池でモーターが回るか,実験。 回路をつないで,さぁ,外へ go!! 太陽光電池は,日かげでは全くモーターは動きませんでした。 でも,日なたに出たとたん,勢いよく回りだしたモーターに, 子どもたちのびっくりし「おぉぉぉぉぉ〜」という声が あちらこちらで聞こえてきました。 係の仕事!!紙芝居★
読書の時間に紙芝居の読み聞かせを係でしました。週に1回のこの時間のために,どのセリフを誰が言うのか決め,みんなに隠れて,練習していました。
最後に,このお話の感想を発表したり,クイズが出題されることも!! ![]() ![]() 英語の学習 〜A,B,C〜![]() ![]() ![]() 「play」の学習では,「play piano」などなどをジェスチャーをして英語で回答するゲームを大賑わいで取り組んでいました。サッカーボールを蹴るまね,ピアノを弾くまね・・・を必死でしていました。 |
|