![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:28 総数:380965 |
7/12(木)4年生 山の家情報(2日目 夕方)
昼から,少し雨が降っていましたが,傘をさしたり合羽を着たりしながら,スコア・オリエンテーリングを楽しく行うことができました。
現在,外は大雨ですが,少し早目のお風呂に入れてもらい,のんびりくつろいでいる所です。 大きなけがや病気・事故もなく,元気に過ごしています。 夜のプログラム,キャンプファイヤーについては,屋内でのキャンドルファイヤーに変更する予定です。 7/12(木)4年生 花脊山の家情報(2日目・朝)
昨夜は花脊も大雨でしたが,朝はおさまってきました。
天気予報によると,今後予定しているプログラムも 行えそうです。 子どもたちは午後からのオリエンテーリング, 夜のキャンプファイヤーを楽しみにしています。 現在,子どもたちは全員体調を崩すこともなく, 元気に,陶芸(花脊焼)に取り組んでいます。 夕方にも山の家情報を配信させていただく予定です。 4年生 花脊山の家情報
7月11日(水)
小雨は降ったりやんだりでしたが,プログラムは予定通り進んでいます。 また,明日以降の天気予報を考慮し,冒険の森(アスレチック)の活動を繰り上げて行いました。 1日目はここまで,川遊び・入所式・アスレチックを全員元気に行い,現在,野外炊事に取り組んでいるところです。 平成24年度 研究発表会 について
研究テーマ
「意欲をもって学習を進め,共に豊かな学びを拓く子 〜読解力育成に着目した授業作り(算数・理科)と教科を超えた取組〜」 研究発表会:日時 平成25年2月1日(金) ○公開授業(算数・理科・読解タイム)※全学級公開 ○研究協議会 |
|