京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up1
昨日:4
総数:144621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

のびのび3年生〜しぜんをかんさつしよう〜

しぜんをかんさつしよう(2)では
主に生き物を中心に観察しています。


画像1
画像2

のびのび3年生〜読書〜

3年生の中にも目標読書数に到達した子どもが出てきました。

1年間の読書読書目標数を決めて
その目標を達成することができたので
賞状をもらっています。
画像1

かん字大会

きょうの5時間目はかん字大会。50問に挑みました。
画像1

のびのび3年生〜漢字大会〜

全校で漢字大会を開きました。

3年生は50問!

目指せ満点!!
画像1

のびのび3年生〜図画工作〜

「こんなことあったら」という題材で
こんなことがあったらすごいな、うれしいな
ということをたくさん描きました。

これから色を塗っていきます。
画像1
画像2
画像3

まちたんけん〜2年生

画像1
いつも見守ってくださっている駐在さんのところ(弓削駐在所)へ。

まちたんけん〜2年生

画像1
よもぎあんぱんのつくりかたを見せてもらったユリベーカリー。

まちたんけん〜2年生

画像1
お酒が,はかりうりされていたときの道具を発見!上野酒店へは2人で。

まちたんけん〜2年生

画像1
スチームコンベクションにびっくり!京北レストラン。4人で行きました。
画像2

まちたんけん〜2年生

画像1
弓削郵便局へは6人で行きました。
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp