おいしいお茶を飲もう1
今日は1組で,5年生初の調理実習をしました。
お湯を沸かして,高級玉露とようかんをいただきます。
「あれ?先生,コンロに火がつきません。」
「これでお湯わいてるのかな?」
「茶葉って小さじ一杯で何グラムやったっけ?」
学習してきたことも,実習になるとなかなかうまくいきません。
【5年生】 2012-06-02 09:33 up!
ツバメの巣が…
【学校の様子】 2012-06-01 13:46 up!
『◎』は? 『○』は? 『▲』は? 『×』は?
【学校の様子】 2012-05-31 18:01 up!
この地図記号は?
3年生や4年生が,階段を上り下りしながら,『地図記号クイズ』をみんなで解いています。
【学校の様子】 2012-05-31 18:01 up!
ツバメが…
ツバメは,湿った泥と枯れ草にだ液をまぜてこね,約一週間くらいで巣を完成させるそうです。巣づくりは,オスとメスが一緒に行うそうです。
【学校の様子】 2012-05-31 18:01 up!
応援団の練習♪
【学校の様子】 2012-05-31 18:01 up!
全校練習ゴーゴーゴー!
今日は2回目の全校練習。過ごしやすい一日でしたが,子どもたちは汗をいっぱいかいて頑張りました。
【2年生】 2012-05-31 18:00 up!
今日も
図工の「さくら さくら」の紹介です。
桜の下書きと色付けが終わった子どもたちは,
鉛筆1本片手に,運動靴をスケッチしています。
なかなか上手ですよ!
【5年生】 2012-05-30 13:10 up!
今年も…
【学校の様子】 2012-05-29 15:56 up!
清掃活動
【学校の様子】 2012-05-29 15:56 up!