![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:57 総数:590209 |
体のつくりを知ろう![]() ![]() 今回の活動は「ドッジボール」です。ボールを3つにしてとにかく動きまわり,たくさん投げたりして必死に活動したあと,また脈拍と心音を確認しました。脈の速さや心音の違いにびっくりしていました。 自分の体まだまだ知らないことも多いですよね。 輪唱(奏)で音楽を楽しみました。
2年生は合同で音楽を楽しみました。「こいぬのBINGO」の曲は手拍子と歌を間違わないでできるか,ドキドキしながら楽しみました。その後,鍵盤ハーモニカで「かえるのうた」を列ごとに輪唱(奏?)していきました。1回目から全部の列が上手にできました。
![]() 今日はブクブクタイムがありました。
毎週木曜日は,フッ化物洗口のブクブクタイムです。全校で取り組んでいます。水でぶくぶくうがいをする児童もいますが,歯全体にまんべんなくフッ素がいきわたるように,右に20秒・左に20秒・中央で20秒の合計1分間実施しています。
![]() 低学年用ジャングルジム撤去 1![]() ![]() ![]() すべり台の部分が腐食していて危険なため,すべり台の使用は禁止してきました。このたび,新しいジャングルジム設置の目処がついたので,今日の撤去となりました。 業者の方が来られてジャングルジムをバラバラにして持って行かれました。 低学年用ジャングルジム撤去 2![]() ![]() ![]() 低学年用ジャングルジム撤去 3![]() ![]() ![]() 今までジャングルジムのあった場所にはポカ〜ンとした空間ができました。伸びかけの草がやけに目立ちます。 低学年用ジャングルジムが消えた風景![]() ![]() ![]() 低学年の子どもたちには,新しいジャングルジムが来るまでちょっとの間,我慢してもらいます。来月には来ると思いますが細かいことはまだはっきりしません。 見事な笹飾りが完成!!
今日は,出町桝形商店街に七夕飾りを飾りつけに出かけました。
みんな思い思いの夢や願い事を書いた短冊と,かわいい飾りを持っていきますと,出町桝形商店街の理事長さんがマイクで「第四錦林小学校の3年生が心をこめて作った七夕の笹飾りを付けに来てくれました!」とアピールしてくださり,みなさんのあたたかい歓迎を受けました。 初めて見るような大きな大きな竹笹が用意されており,子どもたちは,「どこにかざろう?」と迷いながらもひとつひとつていねいにかざりをつけていきました。全て飾り付けが終わると早速商店街のアーケードに立ててくださり,子どもたちは自分の飾りがどこについているか確かめていました。いつまでも眺めていたいような立派な飾りになりました。 ![]() ![]() ![]() グリーン・ネットの微調整![]() ![]() それにしても今日は天気が良すぎて暑くなりそうです。 やっとネットが張れました 2![]() ![]() |
|