![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:63 総数:310007 |
5年 大きくなぁれ![]() ![]() ![]() 秋の収穫が楽しみです。 たくさん・大きくなるかなぁ…? 5年 体育「走り幅跳び」![]() ![]() ![]() 次回からは,水泳学習が始まるので 「今日で最後です。」というと, 「えーっ,もっとやりたい。」と子どもたちから 声が上がりました。 少しでも記録を伸ばそうと,助走,踏み切り, 跳躍姿勢,着地などのポイントに気をつけながら ジャンプしていきました。 5年 聴く姿勢![]() ききました。 座ったままですが,姿勢を正して, 話す人を見て,しっかりと話を『聴きました。』 メリハリのある姿勢は,下の学年の子どもたちに いいお手本になってくれると思います。 4年「池田タイム」![]() ![]() 5年 給食の時間![]() ![]() 「ハッピー・キャロット」という,かわいい形の ニンジンが入っています。 入っていた子どもは大喜びです。 「ぼくにも入っている」という子の食器をのぞくと 「ハッピー・キャロットじゃなくて,ビック・キャロット」と。 とても楽しい給食時間です。 4年「池田タイム」![]() ![]() 4年 わんぱくずもう大会で大活やく☆![]() ![]() ![]() 毎朝と金曜日の放課後に練習してきた成果をはっきして,多くの子が決勝リーグまで残りました。 まだまだ体は小さいですが,「勝つぞ」という気持ちのこもったはく力のある相撲を見せてくれました。 6年 救命入門教室![]() ![]() ![]() 人形をつかって,一人ずつ心臓マッサージやAEDの使い方の練習をしました。子どもたちは,真剣に学習に取り組んでいました。 もしものときにそなえて,いい経験になったと思います。 音楽タイム![]() ![]() 2年生と4年生の発表のあと、今月の歌を全校で歌いました。 今月の歌は「はやねはやおきあさごはん」です。 池田オリジナルの歌です。 きれいな声であいさつをした後、みんなで歌いました。 早寝早起き朝ご飯。みんなできてますか? 6年 オオムラサキ![]() 透きとおるような緑色のさなぎを見た子どもたちは,「葉っぱと似ていて,どこにさなぎがいるかわからへん!」と擬態のすごさにおどろいていました。 羽化するのをみんなで心待ちにしています。 |
|