![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:32 総数:587285 |
ふえたり へったり![]() ![]() ![]() 3年生 出町桝形商店街の七夕笹飾り![]() ![]() ![]() 1年生の水遊び![]() ![]() ![]() 今日,1年生の『2回目のプール』を見に行きました。昨日とは打って変わってよい天気です。水かさも増えています。 みんな元気に水遊びを楽しんでいました。 1年生の水遊び (つづき)![]() ![]() ![]() 水を怖がって嫌がる子はいないように見えました。 プール学習のルールも少しずつ身に着けていきます。 体のつくりを知ろう![]() ![]() 今回の活動は「ドッジボール」です。ボールを3つにしてとにかく動きまわり,たくさん投げたりして必死に活動したあと,また脈拍と心音を確認しました。脈の速さや心音の違いにびっくりしていました。 自分の体まだまだ知らないことも多いですよね。 輪唱(奏)で音楽を楽しみました。
2年生は合同で音楽を楽しみました。「こいぬのBINGO」の曲は手拍子と歌を間違わないでできるか,ドキドキしながら楽しみました。その後,鍵盤ハーモニカで「かえるのうた」を列ごとに輪唱(奏?)していきました。1回目から全部の列が上手にできました。
![]() 今日はブクブクタイムがありました。
毎週木曜日は,フッ化物洗口のブクブクタイムです。全校で取り組んでいます。水でぶくぶくうがいをする児童もいますが,歯全体にまんべんなくフッ素がいきわたるように,右に20秒・左に20秒・中央で20秒の合計1分間実施しています。
![]() 低学年用ジャングルジム撤去 1![]() ![]() ![]() すべり台の部分が腐食していて危険なため,すべり台の使用は禁止してきました。このたび,新しいジャングルジム設置の目処がついたので,今日の撤去となりました。 業者の方が来られてジャングルジムをバラバラにして持って行かれました。 低学年用ジャングルジム撤去 2![]() ![]() ![]() 低学年用ジャングルジム撤去 3![]() ![]() ![]() 今までジャングルジムのあった場所にはポカ〜ンとした空間ができました。伸びかけの草がやけに目立ちます。 |
|