京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up8
昨日:23
総数:353957
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

教育目標とめざすこども像

平成24年度 池田東小学校学校教育目標

学校教育目標,期待する子ども像

学校教育目標
  あらゆる体験活動を通して,
学びを深め,
豊かな心と体を育て,
自立する子


期待する子ども像
     ≪目標を持ち,意欲的に学ぶ子≫
 感動できる子
感謝できる子
時間を大切にできる子
関係を大切にできる子


プール学習

6月15日(金)
 今日は,曇りでしたが蒸し暑い日でした。4年生は,1・2時間目にプールに入りました。これで全学年プールに入ることができて,良かったです。
画像1
画像2
画像3

5年プール開き

6月14日(木) 
 午後からは5年生がプール学習をしました。梅雨とは思えない青空の下,元気いっぱい活動しました。
画像1
画像2
画像3

プール開き

6月14日(木)
 梅雨の晴れ間が広がるなか,午前中は6年生と3年生がプールに入りました。今日は,絶好のプール日和となりました。
画像1
画像2
画像3

☆チアリーディング部

6月13日(水)

先週部活がなかった分,ダンス作成が宿題になっていたので,
今週の部活は,
ダンスをみんなの前で発表してもらいました。
それぞれ,2人組や4人組でダンスを考えてきたようです。
みんなで新しいダンスを作っていきます。

その後,シットの練習を始めました。
一つ間違えば大きなケガになります。
山野先生に「真剣にやりなさい!」と言われ
みんな真剣な顔で練習をしていました。
今日は先輩(卒業生)も来ていました。



画像1
画像2
画像3

水慣れ

6月13日(水)
 水慣れは今日で終わり,明日からプール開きです。
 今日は曇りでしたが,気温は昨日より高く,1・2年は水慣れをしました。
画像1
画像2
画像3

第1回学校評価アンケート

6月13日(日)
 本日,家庭数で学校評価アンケートを配布させていただきました。お忙しいところ申し訳ありませんが,6月25日(月)までに記入していただき担任までお出しください。

個人懇談会のご案内

6月11日(月)に個人懇談会のご案内のプリントを配布しました。希望票を6月15日(金)までにご提出ください。

                             



バレーボール部

6月11日(月)
 今年から体育系でも新しい部ができました。バレーボール部で毎週月曜日に活動しています。
画像1
画像2

プール水慣れ2

6月11日(月)
 3校時からは,1年生が水遊びを行いました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/17 少年補導球技大会
6/18 午後水曜校時 内科検診(1・4・6年)
6/19 支部授業研修会(午前中授業)
6/20 避難訓練(光化学)
6/21 校内研究(2年)
京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp