京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/05/12
本日:count up2
昨日:19
総数:437742
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

浜辺で no.2

浜辺で 第2弾 集合写真 皆元気です
画像1

浜辺で休息

バーベキューも終わり、お腹もいっぱいになったところで、浜辺で遊び始めました。
画像1

ようやく・・

1年生の遠足ですが、火を熾すのに手間取った班も、ようやく食べ始めました。天気も良く心地よい気分でバーベキューを楽しんでいる様子です。
画像1画像2

今からバーベキュー準備

1年生は松の浦キャンプ場に到着し、バーベキューの準備をはじめました。
画像1

琵琶湖や水族館へ

5月8日(火)本日はクラスの親睦を兼ねた遠足です。1年生は琵琶湖の松の浦キャンプ場へ、2年生は徒歩で京都水族館へ、3年生はコースごとに大阪や城陽や上賀茂へ行きます。

総会のご案内

6月2日(土)午後2時よりPTA6月総会を開催いたします。本校保護者の皆様,ご多用とは存じますが万障お繰り合わせの上,ご出席くださいますようお願い申し上げます。

PTA6月総会のご案内

迫真の演技!

5月2日(水)あいにくの雨でしたが、午前中授業のあと午後から長岡京市記念文化会館で芸術鑑賞(劇団芸優座『ベニスの商人』)を行いました。日頃触れる機会の少ない《本物の》演劇を鑑賞しました。役者の皆さんの迫真の演技や大掛かりな舞台装置、華やかな衣装など見どころ満載の劇でした。芸優座の皆さんありがとうございました。ご好意でホームページ用に写真を撮らせていただきました。
画像1画像2画像3

5月2日『ベニスの商人』

5月2日(水)午後1時25分より、長岡京記念文化会館において団体鑑賞を実施します。今年は、劇団芸優座の『ベニスの商人』を上演します。シェイクスピアの名作です。本校保護者の方も鑑賞できますので、興味のある方は是非お越しください。詳細については本校情報・広報部までお問い合わせください。

『ベニスの商人』

さっそく琵琶湖で

4月28日(土)ボート部新入部員が、さっそく全国大会常連の伏見工業高校ボート部と合同練習を行いました。快晴で気持ちよかったと思います。目標に向けて一歩ずつ階段を昇ってくれることを期待します。
画像1画像2

『空飛ぶ車椅子』

三年生機械コースでは、本年度から選択科目で『空飛ぶ車椅子』事業に参加しています。現在7台の車椅子を整備中です。


画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
6/8 第1回実用英語技能検定
6/10 京都の大学「学び」フォーラム2012
6/11 小論文テスト
6/12 午前中授業(3・4・5・6限) 進路学習の日
6/14 卒業生を迎えての就職懇談会(3年HR時)
京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp