![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:13 総数:628671 |
「春体」 ラグビー部優勝!!
「春体」決勝戦でラグビー部が見事に優勝しました。対戦相手はこれまで先輩の前に立ちはだかってきた洛南中学校。西陵中のメンバーは昨日、修学旅行を途中で引き返しばかり。残った3年生から激励を受けていました。この勝利はラグビー部の努力はもちろんですが、3年生からの応援する心意気とが相乗しての勝利だと思います。よく頑張ってくれました。
スペースワールド
スペースワールドでの様子です。広い敷地でそこそこの入場者の中から生徒を見つけるのに苦労します。結構激しい乗り物に好奇心いっぱいで楽しんでいる生徒が男女問わず結構います。午後1時50分に集合してスペースワールドをあとにします。
![]() ![]() ![]() 3日目
お早うございます。みんな元気にバイキング形式の朝食を頂いています。この後、隣りにあるスペースワールドに行って2時前まで楽しく過ごす予定です。
![]() ![]() ![]() 班長会議 と部屋の様子 in八幡ロイヤルホテル
宿泊している八幡ロイヤルホテルでの部屋の様子と部屋長会議の様子です。みんな元気です。
明日は8時に朝食、9時30分に隣接しているスペースワールドにむかいます。 ![]() ![]() ![]() 夕食の様子(2日目)
夕食会場である福岡観光会館での夕食の様子です。この後、宿泊先の八幡ロイヤルホテルに1時間後つく予定です。
![]() ![]() ![]() 二兎を追って二兎を得る
夕食会場である福岡会館にむかうバス乗り場で、明日のラグビー決勝戦に出場するラグビー部とお別れしました。「頑張れよ!」と励まされる部員たち。夕食会場に一足早くむかうバスに手を振って見送ってくれました。明日の最終日のスペースワールドで楽しんでいる頃に決勝戦が行われています。修学旅行と決勝戦。両方ともに良い結果で終わり、二兎を追って二兎を得ることを期待しています。
![]() 長崎市内班別研修
集合場所のオランダ物産館に次々と班別研修に散らばった班が結集しはじめました。
チェックを受けた班からお土産を買っています。画像はその様子です。 ![]() ![]() ![]() 長崎原爆資料館
3年生が製作した平和祈願の作品が長崎原爆資料館に展示されました。良い思い出となることでしょう。この後生徒は長崎市内の班別研修へ三々五々に元気よく散っていきました。集合場所はオランダ物産館です。
![]() 平和記念公園にて
爆心地でのセレモニーの様子です。天国におられる原爆投下で亡くなった方々に3年生全員で思いを込めた折鶴を贈り、「大地讃頌」を全員で合唱して平和への祈りを表しました。画像はその様子です。
![]() ![]() ![]() お別れの朝
お別れの朝、お世話になった島の方々の見送りに涙する生徒や別れの話しに花を咲かす生徒たちの様子です。よい修学旅行の1日目となりました。
生徒たちは怪我もなく、無事に次の活動に移ります。 ![]() ![]() ![]() |
|