京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up1
昨日:3
総数:144610
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生から朝顔のたねのプレゼントをもらったよ♪

画像1
画像2
2年生のお兄さん・お姉さんから朝顔の種のプレゼントをもらいました♪
2年生が1年生の時に,大切に育てた朝顔の種です☆
1年生は,2年生に学校探検につれていってもらいます。それまでに,自己紹介をして仲を深めようと,1年生からは一生懸命に作った名刺を渡しました。
もらった種は,大事に育てていきましょうね♪

マットあそび☆

画像1
画像2
画像3
マットの上で,体をうまく使いながら,色々な技に挑戦しました。
おいもさんになってゴロゴロ転がったり,ゆりかごになって揺れたり,カエルになって足を合わせたりしました。

今日の献立(京北メニュー)

〜給食献立〜
  *京北メニュー

・胚芽米ご飯
・チキンのアングレス
・春野菜のスープ煮
・みかんゼリー
画像1

〜5月2日〜

今日の「ロード・マラソン」は雨のため中止。体育館で「大杉っ子ダンス」を行ないました。
画像1
画像2

こいのぼりが元気に泳いだよ♪

画像1
画像2
画像3
出来上がったこいのぼりを泳がせました。
子どもたちは自然と「やねよ〜り た〜か〜い こいの〜ぼ〜り〜♪」と口ずさんでいました♪
風になびいて,元気に泳いでいました♪♪

こいのぼり☆

画像1
画像2
5月5日のこどもの日に向けて,こいのぼりを作りました。
パスを使って,こいのぼりのうろこに飾り付けをしました。
水玉模様や昆虫,花柄など色々な模様が出来上がりました♪

さくら

画像1
体育館横の「桜」只今 満開!です

京北メニュー

〜今日の献立〜

・中華風炊き込みご飯
・牛乳
・ほうれん草ともやしいためのナムル
・味噌汁
画像1

〜朝会〜

今日は月初めの朝会なので全校合唱の後 各学年から「今月の月目標」を発表しました。
画像1
画像2

〜5月1日〜

深緑の色増す季節となってきました。
今日も元気に「おはようございます。」の挨拶で登校してきています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp