![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:15 総数:323219 |
6年 走り高跳び
6年生は走り高跳びの学習をしています。助走のリズムに気を付けています。
![]() ![]() ![]() 6年調理実習をしました。(16日)
家庭科で調理実習をしました。野菜炒めといり卵を作りました。昨年度の調理実習の経験が生かされ,どのグループも協力しておいしい野菜炒めといり卵ができました。
![]() ![]() 5月の 「朝会」 がありました
5月15日(火)始業前に,体育館で5月の「朝会」がありました。5月は「憲法月間」ということで,この日の「朝会」では,校長先生から「憲法月間」にちなんだお話や,学校のきまりを守ることの大切さのお話があり,子どもたちは真剣に校長先生のお話に耳を傾けていました。
![]() ![]() みさきの家 10
昼食を食べて、午後1時30分ごろマリンランドを出発し、京都に向かいました。学校到着は、現在のところ午後4時20分ごろの予定です。
みさきの家 9
ペンギンタッチもできました。一番下の写真は、船でみさきの家を出発して、英虞湾めぐりをしているときの様子です。
![]() ![]() ![]() みさきの家 8
マリンランドでの様子です。マンボウも見ました。普段見ることのできない水槽の上からも見学することができました。
![]() ![]() ![]() みさきの家 7
子どもたちも全員元気で、3日目の活動がスタートしました。
今日は起床は6時、朝の集いのあと7時10分から朝食です。この後退所式を行い、9時ごろみさきの家を出発してマリンランドへ向かいます。 ![]() ![]() みさきの家 6
9時から浦山ラリーをしました。グループに分かれて、ポイントを探してラリーをしました。
![]() ![]() みさきの家 5
みさきの家の2日目となりました。天気は快晴で、子どもたちも全員元気です。
起床・洗面の後、7時より広場で朝の集いを行いました。今日の朝食は、パンです。 ![]() ![]() ![]() みさきの家 4
みんなで協力して野外炊事に取り組めました。出来上がったすきやき風煮は、とてもおいしかったです。心配していた雨も上がり、青空が見えるようになりました。この後入浴をし、夜はナイトウォークで出かけます。
![]() ![]() ![]() |
|