![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:58 総数:628436 |
「明日」を拓く
6月1日から教育相談が始まっています。学校行事の合い間をぬって5回(5日間)実施の予定です。日頃、生徒との話し込む必要を感じながら、その機会を失いがちな日常のなかで教育相談は重要な役割を果たしています。教育相談で生徒のこれからの歩む方向について共に考え生徒の「明日」が拓ける一助となることを願っています。
![]() ![]() ![]() 生徒委員会
5日(火)第三回生徒委員会が行われました。案件はどの委員会も「生徒総会に向けての取り組み」と「Happy Life月間の反省」についてでした。どの委員会も集中して取り組むことができていたように思います。来週には生徒総会も控えています。西陵中学校をどのような学校にしていこうと生徒たちが考えているのか生徒総会を楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() 新聞を読もう!![]() 「ゴミゼロの日」
5月30日の「ゴミゼロの日」の因んで昨日の5月31日と6月1日の両日に渡り早朝の8時から15分間程度ですが学校回りの清掃活動を環境委員会が中心になって取り組んでくれました。30名を超える生徒が集まっていましたので環境委員以外に環境委員と同数に近い生徒がボランティアとして参加してくれた勘定になります。早朝から寝むけがさめない中をよくやってくれました。5月30日を「ゴミゼロの日」と称して随分と年月が経ちました。10年以上は経っているように思います。大事にしたい取り組みだと思います。
![]() ![]() ![]() |
|