京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up3
昨日:5
総数:145075
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

今日の給食(水)

画像1
 ごはん 牛乳 わかさぎのこはくあげ 伏見とうがらしのおかか煮 すまし汁

朝のスピーチ

画像1
 新聞記事についての説明〜自分の感想を発表し、感想や質問の交流をします。記事の内容の読み取りとそれに対する自分の考えをまとめます。

読み聞かせ

画像1
 読み聞かせの日です。児童は楽しみにしています。ありがとうございます。

集団登校

画像1
 びしっと1列で道路の端を進んでいます。

田の虫送り和太鼓練習

画像1
画像2
画像3
 田の虫送り和太鼓練習がスタートしました。1,2年生は事前練習が進み、みんなとあわせて、「できた」という実感をもてました。

今日の給食(火)

画像1
 味付けコッペパン 牛乳 トマトシチュー 大豆とキャベツのソティ

救急法

画像1
画像2
画像3
 教職員も手順の確認、動作の正確さ、継続、観察による動作の変化、AED操作について確かめ訓練をしました。

救急法

画像1
画像2
画像3
 児童も保護者と共に胸骨圧迫の心臓マッサージ体験、AED使用の練習をしました。真剣に取り組みました。

救急法

画像1
画像2
 分かりやすく、劇化して見せていただきました。

救急法研修会

画像1
 5,6年児童も入門用講習を受けました。初めは、救急法の役割についての話を聞きました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp