京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/05/12
本日:count up14
昨日:20
総数:437281
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

PTA総会及び各学年会

6月2日(土)PTA6月総会を開催しました。約120名ほどの参加で事業計画や予算を承認していただきました。(詳細は7月発行のPTA機関紙でお知らせします)
総会後学年毎に分かれて説明会を行いました。1年生は来年度からのコース分け説明、2年生は海外研修旅行の説明、3年生は進路に関する説明を行いました。
画像1画像2画像3

1年優勝チーム

5月30日(水)実施の球技大会、遅ればせながら1年生の優勝チームです。(担任より提供)1年3組おめでとう。今後益々の活躍を期待します。あらゆるイベントにも挑戦してください。
画像1

6月2日(土)PTA総会開催します

明日6月2日(土)午後2時より平成24年度のPTA6月総会を開催します。保護者の皆様万障お繰り合わせの上、ご出席くださいますようよろしくお願いします。
なお、総会に先立ち午後1時より各クラスの学級委員さんによる学級委員会を開催します。クラス役員の皆様はお忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いします。

PTA総会案内

優勝チーム

昨日の球技大会、熱戦の末優勝したチームの記念写真です。(担任より提供)
画像1画像2

白熱の戦いスタート

球技大会始まりました。
生徒会長の挨拶のあと競技開始です。
画像1画像2

裏方あっての行事

早朝7時前より準備してくれた野球部や先生方のお陰で、何とか楽しみの球技大会が時間通り実施できそうです。ありがとうございました。
画像1画像2

球技大会

5月30日(水)本日予定の球技大会、グランドコンディションが悪いですが現在担当者と生徒が準備中です。時間通り開始は厳しいですが、実施します。
生徒は電話問い合わせなど控えてください。

洛陽工業高校屋上にて

画像1
5月21日(月)に、本校屋上から撮影した金環日食の連続写真です。

台湾高校生がやってくる!!

5月22日(火)11:30〜15:30 台湾の國立永靖高級工業職業学校の生徒さんが本校を訪問されます。良い交流ができればと今から楽しみです。試験前で受け入れ態勢が整っていませんが、精一杯おもてなしをし、良い京都の思い出を体験してもらえればと願います。
画像1

屋上から生徒が撮影

5月21日(月)早朝たくさんの生徒が世紀の天体ショー金環日食を観察しました。写真は3年の鉄道研究部M君が本校の屋上から撮影しました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
6/4 教育実習(6/22まで)
6/7 薬物乱用防止に関する講演(1年)
6/8 第1回実用英語技能検定
6/10 京都の大学「学び」フォーラム2012
京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp