![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:30 総数:640294 |
田植え![]() ![]() ![]() 前回みんなで耕した田んぼが水を含み,植えるのにちょうどよい時期を迎えました。 植えやすいようにロープを張って作った枠の中に,苗を植えていきました。田植えをしたのは初めてという子どもがほとんどでしたが,きれいにそろえて植えることができました。 社会科の農業の学習とも関連させながら,稲の成長の様子を観察していきたいと思います。 今回も同志社女子大学の片井先生にご指導いただきました。研究室の皆さんにお手伝いいただき,とても楽しく活動することができました。 生きもの はかせ![]() ![]() ![]() 低学年もABC![]() ![]() ![]() 初めは少し緊張しながら小さい声で話していた子どもも,先生と遊ぶうちに自分から話すようになってきました。 2年生は,1年生の時から毎週木曜日に朝学習で,英語の歌を歌ったりビデオを見たりしてきました。覚えた歌や単語が出てくると,自信満々に発音している子どももいました。 どの学年の活動も,多くの保護者の方が参観に来られ,子どもたちの様子を見てもらうことができました。有難うございました。 |
|