![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:30 総数:359789 |
さくら さくら2![]() 4月末より書き始めた図工の「さくら さくら」も そろそろ大詰めです。色付けも上手にできていますよ。 食に関する指導![]() ![]() ぜん校ダンス![]() ぴょんぴょん飛び跳ねてとても楽しそうです。 ぐんぐんそだて みんなのやさい![]() ![]() ★4年 はねこ踊りパート2 2012/5/24★![]() 行進・全校ダンス・綱引きの練習を行いました。 とても暑い中、いろいろな確認をしました。 引き続き、3時間目にははねこ踊りの練習をしました。 動きだけではなく、隊形移動の確認も何度も行いました。 練習するたび動きがそろってくるので、本番が楽しみになってきました。 ★4年 はねこ踊り 中盤です★2012/5/23![]() 3年生と4年生も運動会の練習に取り組んでいます。 今年の演技は「はねこ踊り」です。 はねこ踊りは宮城県に伝わる踊りです。 リズムをつかんだり、動きを覚えたりするのは難しいですが、 日々の練習で確実に上達している姿が見られます。 本番、全員の気持ちを一つにして踊りたいと思います。 ぐんぐんそだて みんなのやさい![]() ![]() おおきくなあれ!! 金環日食![]() ![]() 家で見てきた子どもたちも多くいたようでしたが, 学校でも撮影したVTRを子どもと一緒に見ました。 なんだか,ロマンチックな感じです。 算数のコース別の学習が始まりました。 それぞれのコースで子どもたちはがんばっています。 大きな紙で![]() ![]() 運動会の練習 「はねこ踊り」![]() ![]() |
|