見つけたよいいかんじ 図工
紙や,布,ひもなどの身近な材料をつかって,絵に表わしました。楽しい作品ができあがりました。
【2年】 2012-04-28 07:47 up!
1年生歓迎遠足♪ 〜Part4〜
沢尻公民館では,グループごとにポーズを一つ決め,写真を撮りました。みんながなかよしだと伝わるポーズを話し合って,決めました☆
【1年】 2012-04-28 07:46 up!
1年生歓迎遠足♪ 〜Part3〜
十一公民館では,グループごとに決めた遊びを楽しみました。長い距離を歩いてたどり着いた広場で,ほっと一息です♪
【1年】 2012-04-28 07:46 up!
1年生歓迎遠足♪ 〜Part2〜
ビニールハウスのポイントでは,1メートルと5メートルの長さだけ示してありました。それをもとに,歩測や手をつないだ長さで測るなど,みんなで協力してビニールハウスの長さを考えました。
【1年】 2012-04-28 07:46 up!
1年生歓迎遠足♪
1年生歓迎遠足で,校区内の4つのポイントを回りました。
それぞれのポイントでのミッションをクリアしながら,縦割り班ごとに協力して活動していました。
夏路橋では,「関所やぶり」をしました。先生に全員がじゃんけんで勝たないと通ることができません!
【1年】 2012-04-28 07:45 up!
図書室の使い方
はじめて図書室へ行き,借り方や返し方,図書室での約束などを学習しました。
たくさんの本を手に取り,とても楽しそうな様子でした♪
色々な本を読んで,大好きな本に出会ってほしいと思います。
【1年】 2012-04-28 07:45 up!
〜1年生歓迎遠足〜
【学校の様子】 2012-04-27 11:34 up!
〜1年生歓迎遠足〜
【学校の様子】 2012-04-27 11:32 up!
〜1年生歓迎遠足〜
〜4月27日〜
晴天に恵まれた「1年生歓迎遠足」。
ゲームをしながら校区めぐり・・・
タンポポを見ながら・・・鯉のぼりを見上げながら・・・小川のせせらぎを聞きながら・・色別グループで活動しています。
【学校の様子】 2012-04-27 11:31 up!
3年生全員集合!
3年生11人のみんなと集合写真を撮りました。
これから1年間よろしくお願いします♪
【3年】 2012-04-26 19:55 up!