![]() |
最新更新日:2020/03/25 |
本日: 昨日:1 総数:144604 |
算数 「円と球」
算数の「円と球」の学習で,はじめてコンパスを使って円をかきました。コンパスをなかなかうまく回せなくて,とぎれてしまったり,はりがはずれて円がずれたりしていましたが,頑張って工夫しながら円をかくことができました。
![]() ![]() ホンジュラスの子どもたち![]() ![]() ホンジュラスはこれから発展していく国であること、子どもたちは大きな夢をもっているけれど、学校に行くには大変なことが多いことなどを聞きました。 青空の下でのテストの様子にとても驚いている高学年でした。 5月23日(水)
〜ロード・マラソン〜
![]() ![]() ![]() 作品の仕上げ!
図画工作,『楽しくつかおう』の様子です。
ニスをきれいに塗って,作品作りも仕上げの段階。 乾くまでもう少し。完成も間近です♪ ![]() ![]() ![]() 日食![]() ![]() 世紀の天体ショー。 「まだ欠けてる!」 「意外に動き早いなぁ。」 太陽の変化に驚いていました。 本日の掃除![]() ![]() ![]() しかし、早くも雑草が! 今日の掃除は全校で、運動場の雑草抜きでした。 読書週間です
5月の読書週間(21日〜25日)です。今日は1年生と5年生に「京北おはなしの会」から読みきかせにきていただきました。
![]() ![]() 2年生の金環日食![]() ![]() のびのび3年生〜金環日食〜
5月21日(月),本日は282年ぶりの金環日食でした。
まず,登校途中で町別ごとに集まって 金環がピークである7時半頃にピンホールで観察し また学校に着いてから,8時半頃に太陽メガネで部分日食の観察をしました。 だんだんと太陽が丸の形に戻っていく姿に 3年生のみんなも興奮した様子でした。 ![]() ![]() ![]() 陸上交歓記録会に向けて![]() ![]() ![]() 学校中のいろいろな先生方にお世話になって、各エントリー種目の練習です。 800m走、幅跳び、ボール投げ、高跳び、リレーの練習です。 それぞれに決めた目標記録が達成できますように!!!! |
|