京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up14
昨日:56
総数:567107
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

給食室のすてきなかざり 〜その2〜

 今日は、サービスホールの中にたくさんのかざりが!!全て、調理員さんの手作りです。調理員さんの暖かい気持ちが伝わってきます。
画像1
画像2
画像3

給食室のすてきなかざり 〜その1〜

 昨日、調理員さんの手作りの掲示物を紹介しましたが、今日は、その掲示物がはってある展示ケースの中の給食を、先生と子どもがしっかりと見ていました。
さすが手作りです!
画像1
画像2

『緊急集団下校』 第3便

 部活を終えた子どもたちが帰る『緊急集団下校』第3便です。

 3枚目の写真は一緒に帰った6年生が撮りました。疲れた顔ですね。ちょっとがっかりです。恥ずかしいのですが,子どもが撮ってくれたので載せます。

 本日2回目の神楽岡です。

画像1
画像2
画像3

剣鉾チャレンジャーあらわる!!

 今日の剣鉾部活のトピックス。

 5年の杉山先生が剣鉾に初挑戦。

 私も含めて,実際に剣鉾を体験した先生方が思わずもらす一言が今日も聞かれました。

 「難しいな〜。子どもたち,よくやる!」

画像1
画像2
画像3

とってもいい声が出ています。

 陸上部活の準備運動は,いわゆる『ブラジル体操』をモチーフにしたオリジナルのものですが,名前がまだありません。

 この体操が結構きついんだそうです。見ていても分かります。

 「いいな〜」と思ったのは,実に元気な声がみんなから出ていることです。

 「声を出す!」これ基本。授業中よりう〜んといい声???

画像1
画像2
画像3

『緊急集団下校』 第2便

 第2便の集団下校の様子です。

 4年生以上の高学年です。
画像1
画像2
画像3

『緊急集団下校』 第1便

 子どもたちが昼学習をしているころだったでしょうか,警察から緊急連絡が入りました。その内容は…

 「今日,午後1時ごろ,高野中学校の近くで強盗事件発生。未遂に終わったが,犯人は刃物を持って逃走中。」

 教職員引率の『緊急集団下校』を即決しました。

 第1便 2時45分発 1・2・3年生
 第2便 3時30分発 4・5・6年生
 第3便 4時30分発 部活参加の子

 保護者の皆さんにはすでにメール配信済みでしたので,心配して学校まで迎えに来てくださる方もありました。それぞれの地域まで一緒に帰ってくださる方もおられてありがたかったです。

 写真は第1便のものです。

画像1
画像2
画像3

自分たちにできることは・・・

 社会科の学習で「くらしとごみ」について学習しました。
 1年間ででるごみの量や,1年間でかかるごみの処理費用など,いろいろなことを学んできました。
 社会見学では,「東部クリーンセンター」に行き,クリーンセンターで働く人々の気持ちや,実際の現場を見て,ごみに関する意識が変わってきました。

 そこで,考えたのが「私たちにできることは何か」ということです。
 学んだことを活かしながら,子どもたちは1時間を使って画用紙にまとめることができました。
 ただのポスターを作るだけでなく,なぜそう考えるのかの根拠(グラフ等)も組み込んでいる力作です。
 
 これからもどんどんと学習に対して意欲をもって取り組んでいきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

今なら治療は無料です。

 歯科検診がありました。

 ムシ歯が1本もなかった子にはピンクのカードを。

 1本でもムシ歯があった子にはイエローカードを。

 京都市の小学生のムシ歯治療は無料です。
 よそではお金を取られます。
 中学校に行ったらお金を取られます。

 イエローカードの人,早めに治療に行きましょうね。
画像1
画像2
画像3

ねんどでつみき

画像1
画像2
画像3
粘土でいろいろな形の積み木を作り,それらを組み合わせて好きなものを作りました。粘土をしているとあちらこちらから「先生!見て!見て!」の声。それぞれ,作品に込めた思いを聞いていると思わず笑顔になってしまいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp