防犯訓練
「いかのおすし」いかない、乗らななど児童はしっかり答えていました。きっとできる事でしょう。
【学校の様子】 2012-05-21 18:47 up!
防犯訓練
不審者対応について研修訓練しました。とにかくすぐに知らせること〜安全の確保です。
【学校の様子】 2012-05-21 18:28 up!
金環日食 たくさんの人が
たくさんの方々が参加されました。地域の方や卒業生,通学前,通勤前によられて7時30分を迎えました。きれいなリングにはならなかったようですが,ほぼリングを観察することができました。
【学校の様子】 2012-05-21 18:21 up!
金環日食 観察会
朝 7時より校庭で日食の観察会をしました。遮光版でしっかりと見ることができました。
【学校の様子】 2012-05-21 18:11 up!
今日の給食(月)
麦ごはん 牛乳 さばのしょうが煮 鶏肉と野菜の煮つけ
【学校の様子】 2012-05-21 18:08 up!
姿勢よく始筆から終筆へ
姿勢よく手本を見て書き写すのが書写です。終筆は、「とめ」「はらい」の区別を意識して丁寧に書きました。
【学校の様子】 2012-05-20 17:56 up!
段落の関係を読み取る
段落がそれぞれ何を書いているか読み取り、段落相互の関係をまとめ、筆者の表現から自分の考えをまとめていきます。
「動いて、考えて、また動く」ことの大切さの記述について読み取りました。
【学校の様子】 2012-05-20 17:52 up!
土曜チャレンジ学習
土曜チャレンジ学習の日です。課題を持ってきてしっかり学習しました。
【学校の様子】 2012-05-20 17:48 up!
今日の給食(金)
【学校の様子】 2012-05-18 18:14 up!
和太鼓練習
気持ちのよい礼から礼で始まり終わります。太鼓を打つ姿勢、手の動かし方から、いろいろなリズムを口唱和しながら練習しました。リズムよくたたくことに考えがいきそうですが、見た目の美しさとその理にかなった姿勢からの正しいリズムが実現できるよう声を出すことにつながるように練習が進みました。
【学校の様子】 2012-05-17 20:33 up!