こじか文庫の日です。
たくさん借りていました。予約もばっちりしています。
【学校の様子】 2012-05-16 23:34 up!
暗算の仕方を記述
暗算の仕方73÷2では、「70÷2は30、のこりの12÷2が6で、30と6で36」などを記述していました。
【学校の様子】 2012-05-16 23:33 up!
わりざんの暗算
わりざんの筆算の学習の後のほうに「暗算」でする学習もしていました。やり方を唱えながら暗算をします。
【学校の様子】 2012-05-16 23:30 up!
今日の給食(水)
【学校の様子】 2012-05-16 23:28 up!
読み聞かせ
5,6年静の読み聞かせです。じっくり話を聞くことができました。
【学校の様子】 2012-05-15 22:50 up!
今日の給食(火)
ミルクコッペパン 牛乳 スパニッシュオムレツ風 ほうれん草のソティ チーズ
【学校の様子】 2012-05-15 22:49 up!
お迎えの言葉
児童代表お迎えの言葉。教育実習に向けてスピーチしました。
【学校の様子】 2012-05-14 20:07 up!
教育実習スタート
今日から2名の方の教育実習がスタートしました。2週間と4週間です。
【学校の様子】 2012-05-14 20:04 up!
お弁当
楽しいお弁当の時間です。しっかり食べて、楽しくお話もできました。
【学校の様子】 2012-05-14 20:01 up!
アピール
登頂記念の木の札をつけたり、環境を守るための「よびかけ」を掲示したりしました。ごみの持ち帰りのことや植物を大切にすることなどを児童は考えて書いていました。
【学校の様子】 2012-05-14 19:59 up!