学校探検のラッキーなペアです。
学校探検では,2年生が1年生をいろいろな教室に案内してくれました。
コンピュータ室では,3年生が授業をされていたのですが・・・探検に来た子ども達を先生が見つけて,「入ってもいいよ」と声をかけてくださいました。
3年生の学習の様子を見ることができて,興味津々,ラッキーな2人です。
【1年生】 2012-05-08 19:46 up!
学校を探険しよう!
2年生のお兄さんお姉さんとのなかよしグループで学校探検をしました。
この間のなかよくしようねの会に続いて2回目の2年生との交流です。ペアを確認し,学校探検の約束を確認した後に探検に出発しました。
【1年生】 2012-05-08 19:43 up!
一緒に回ってシールをはったよ!
手をつないで,教室を回り,紹介した教室のところにシールをはりました。かっこよく,やさしいお兄ちゃん,お姉ちゃんでした。明日も楽しみです。
【2年生】 2012-05-08 19:42 up!
お兄さん お姉さん ありがとう
今日は,楽しみにしていた「学校探検」がありました。2年生のお兄さんやお姉さんに学校を案内してもらいました。1年生の手を取り,しっかりと説明しながら案内してくれる姿は,さすが2年生!終わってから「とっても楽しかった。」「2年生がやさしかった。」という声がたくさん聞かれました。次回は,1年生だけで学校を探検します。2年生に教えてもらったことをもとにさらなる発見ができればと思っています。
【1年生】 2012-05-08 19:42 up!
静かに学校探検!
今日は、1.2年の学校探検でした。きっと職員室の前を通る時は,ざわざわしてきっとわかると思っていたら,通ったことに気がつかないくらいとても静かに歩いていました。廊下で様子を見ていると、やさしくそして細かく説明をしている2年生。そして,一生懸命お兄さんお姉さんについていっている1年生の姿がありました。2年生がとても頼もく見えました。
【学校の様子】 2012-05-08 17:21 up!
仲良くなったね。学校探検!
1年生にとっては2年生と仲良くなって,小学校により親しむ機会になりました。2年生にとっては,昨年度,上級生に教えてもらったことを上手に伝えていく,2年生としての自覚を促す機会になりました。それぞれの学年のめあてが達成できたと思います。
【学校の様子】 2012-05-08 17:02 up!
雨にも負けず、晴にも負けず
今日は、午後からも、とってもお天気がよかったです。家庭訪問には少し暑いくらいのいいお天気です。でも、先日の雨に比べたら…。地図を見ながら、迷いながら、今日も四錦小の担任が学級の子どものお宅へ家庭訪問に出発しました。
【学校の様子】 2012-05-08 17:01 up!
ありがとう2年生!!
どきどきわくわくの学校探検でした。でも,朝からとっても楽しみだったということです。今日はとっても楽しかったようです。2年生のお姉さんと「バイバイ」するのがとても残念でした。
【学校の様子】 2012-05-08 17:01 up!
とびきりのなかよしペアです。
一緒に学校探検をした二人は,すごーい探検をしてきたようです。2年生の教室に帰ってからも意気投合して楽しそうです。
【学校の様子】 2012-05-08 17:01 up!
なかよしペアで回りました。
学校のいろいろな教室を回りました。2年生は,1年生の探検カードに,シールを貼ってあげました。手をつないで歩く姿がほほえましかったです。
【学校の様子】 2012-05-08 17:00 up!