5月生活目標
「みんな仲良く楽しく遊ぼう」児童会で考えて決め、掲示しています。
【学校の様子】 2012-05-10 21:30 up!
人権標語 5月
人権標語掲示しています。校長先生のお話を受けて、児童が自分のめあてとして行動できるように考えました。
【学校の様子】 2012-05-10 21:24 up!
和太鼓 声だして!
今日は基本練習。
「どん、うん、どん、うん、どん、どん、どん、うん。」
「どん、どん、どん、どん、どん、どん、どどん。」
など声に出しながらうつことが大事なことであると教えていただきながら練習しました。
【学校の様子】 2012-05-10 21:13 up!
和太鼓 挨拶
【学校の様子】 2012-05-10 21:08 up!
和太鼓練習
特別バージョンに向かっての練習です。部活動に参加していない人も興味アリで覗きに来ていました。いい音が響き渡っていました。
【学校の様子】 2012-05-10 21:06 up!
音楽集会
「勇気100%」を歌いました。準備体操にも使っている曲です。元気いっぱいの歌声、きれいな歌声でした。
【学校の様子】 2012-05-10 21:03 up!
今日の給食(木)
麦ごはん 牛乳 あじのこはくあげ 里いもとこんにゃくの土佐煮 キャベツの吉野汁
【学校の様子】 2012-05-10 20:59 up!
水田を悠々と
下校風景です。「あっ」と言って児童が見つけました。
【学校の様子】 2012-05-09 16:08 up!
今日の給食(水)
ごはん 牛乳 豚肉とこんにゃくのいため煮 ほうれん草とじゃこのいためもの フルーツ白玉
【学校の様子】 2012-05-09 16:04 up!
マガモ
カモは、ペアで活動しています。静原川をゆっくり歩いていました。
【学校の様子】 2012-05-09 15:31 up!