![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:11 総数:251563 |
4・5歳児でお散歩遠足に行きました![]() ![]() 京都教育大学の農場まで行かせてもらい,春の自然の中でお弁当を食べたり,レンゲソウを摘んだり,小さな山で遊んだりしました。 少し暑いくらいの日差しの下,元気いっぱい遊ぶ子どもたちでした。 歩く道のりの中で,5歳児の子どもたちは4歳児の子どもたちのことを思って声をかけたり,白線の中を歩くことができるように守ってあげたりする姿が見られました。さすが,幼稚園のリーダー! またみんなで遠足に出かけようね。 歯磨き指導![]() 美味しくご飯が食べることができるように、自分自身で自分の体を守ることができるように、これからも歯磨き頑張ろうね。 3歳児 もも組 お弁当だより![]() ![]() 「お弁当、持ってきたよ」と楽しみにしていた子どもたち。 弁当を袋から出したり、コップやお箸を机に置いたり、用意も一生懸命、がんばっています。毎日、降園時にお茶を飲んだり、うがいをしたりする中で、コップの袋への出し入れもどんどん上手になってきました。 また、弁当の時にはお箸を使って食べようとしている姿もあります。 ご飯をおにぎりにしてくださったり、食べやすいようにおかずを工夫してくださったり、お弁当作り、ありがとうございます。 また、次回のお弁当日も楽しみですね。 こどもの日のつどい![]() ![]() その後,元気に「こいのぼり」や「オーイこいのぼりくん」の歌をうたったり,絵本を 見みたりして楽しくこどもの日のつどいをしました。 最後にみんなで鼓月さんからいただいた柏餅を食べました。 桜餅のように「これ,葉っぱも食べられるの?」と聞いてきた子どももいましたが,みんなでおいしくいただきました。 年長さんのこいのぼり![]() ![]() 保育室から大事に下ろしてきてみんなで上げました。 今日はあいにくの曇り空でしたが,こいのぼりは気持ちよさそうに空におよいでいました。 |
|