京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:79
総数:480179
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
緑あふれる 山なみを 仰げば希望 明ける空 若き翼は たくましく 明日の世界を 羽ばたかん ああ栄光の 大宅中学校 遙かな歴史 息吹く丘 学べば未来 つづく道 若き知性は 限りなく 明日の文化を 育くまん ああ伝統の 大宅中学校 せせらぎ集う 岩屋川 競えば高く すむ瀬音 若き心は 美しく 明日の平和を 培かわん ああ悠久の 大宅中学校

春体行進練習

本日も午後から、春体行進練習をグラウンドで行いました。

青空の下、行進参加生徒は、頑張って行進をしていました。

本番まで2日。

頑張りましょう!!







画像1
画像2
画像3

☆春体激励会☆

本日4限目に春体激励会がありました。

春体に向けて頑張っている体育系部活動の生徒が、大きな拍手と吹奏楽部の演奏に合わせて、堂々と入場しました。

最初に「若い力」を斉唱しました。

そのあと各クラブのキャプテンから決意表明があり、選手宣誓をしました。

生徒会代表の激励の言葉があり、最後に教頭先生からの話があり、春体激励会を終えました。

いよいよ始まります!!

今まで頑張ってきたことを、すべて発揮できるようにチーム一丸となって頑張ってください。



画像1
画像2
画像3

春体行進練習

29日に行われる春体行進に向けて体育系部活動の生徒たちが、行進練習をしました。

指揮をとっている先生から、行進の仕方をまずしっかり聞き、確認したあと吹奏楽の伴奏に合わせて、グラウンドで行進練習を行いました。

体育館の予定でしたが、雨が何とかもってくれたので、グラウンドで出来ました。

行進のあと、「若い力」を歌いました。

本番まであと3日!!頑張って下さい。

また明日の練習も頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

3年生

家庭訪問期間中に、3年生は残って学級旗を作成しています。

3年生は修学旅行で使用しますので、各クラスの文化委員を中心に作成にあたっています。

それぞれ協力しながら、一生懸命に下書きを完成させ、色をつけていました。

素晴らしい学級旗が仕上がるのを楽しみにしています。



画像1
画像2
画像3

春体行進のお知らせ

日時:平成24年4月29日(日・祝)

開会式:午前9:30〜11:30

会場:京都市西京極運動公園陸上競技場(雨天時は中止)

集合:大宅中学校昇降口前 午前7:45 (時間厳守)

服装:往復 通学服 行進時 ユニフォームただしプラカード、旗手は通学服
  *更衣室がないのであらかじめ下にユニフォームを着用しておくこと。

解散:バスの降車後、流れ解散
  *貴重品などを持ってこない


それにともない本日(26日・木)、27日(金)に行進練習を行います。

4月26日(木)体育館 13:15〜13:45
4月27日(金)グラウンド 13:15〜13:45

行進に出る生徒のみなさん、大宅中学校の代表として、胸をはり、堂々と行進してくださいね!!


預り金の納入について

今年度から預かり金の口座振替の取引銀行が京都銀行に変わりました。また、口座振替も月に一度のみ(毎月10日)になりました。

初回銀行振替日は
6月11日(月)です。預かり金の詳細は後日お知らせさせていただきますが、ご準備の程、よろしくお願い申し上げます。

尚、京都銀行の口座開設まだの方は、至急開設お願い致します。

春季総合体育大会日程

 開会式  4月29日(日)10:00〜 西京極総合運動公園

(野球部)
4月30日(月) 15:00〜 vs 上京中  於・北野中学校

(サッカー部)
4月29日(日) 13:10 vs 西陵中   於・大原野中学校

(ソフトテニス)
4月30日(月) 男子団体 於・加茂川 9:00〜
5月3日(木) 男子個人 於・西院コート 9:00〜

(男子バスケットボール)
5月3日(木)11:40〜 2回戦 vs神川  於・立命館中

       15:40〜 3回戦 vs周山、洛北の勝者

(女子バスケットボール)
4月30日(月)13:00〜 2回戦 vs高野 於・大枝中
        15:40〜 3回戦 vs伏見、七条、修学院の勝者
5月4日(金) 13:00〜  4回戦、5回戦 於・京都光華
5月6日(日) 9:45〜 準決勝、決勝戦 於・横大路体育館

(バレーボール)
4月30日(月)11:00頃〜 1回戦 vs 桂  
                2回戦 vs 太秦  於・春日丘中

(バドミントン)
5月4日(金) 全市大会個人戦 9:30〜 於・洛星中
5月5日(土) 全市大会団体戦 10:00〜  於・伏見港総合体育館

(男子卓球)
4月30日(月・祝) 全日 個人戦予選 洛星中にて
5月3日(木) 団体戦 全日 ハンナリーズアリーナにて(市立体育館 西京極)
5月4日(金) 全日 個人戦全市決勝 大宅中にて

(女子卓球)
4月30日(月・祝) 全日 個人戦予選 洛星中にて
5月3日(木) 団体戦 全日 ハンナリーズアリーナにて(市立体育館 西京極)
5月4日(金) 全日 個人戦全市決勝 大宅中にて

(剣道)

4月29日(日) 午後から団体戦 岡崎中にて
4月30日(月・祝) 全日 個人戦 深草中にて

(柔道)

5月3日(木) 男子団体 女子個人
5月4日(金) 女子団体 男子個人


大宅中学校のみなさん!!頑張って下さい。

保護者の皆様、応援のほどよろしくお願いいたします。



















春うらら

画像1
今日は、春らしく、うららかな1日です。春がすみがかかっているように見えますが、黄砂みたいです。うららかな春の日でも環境問題が忍び寄っているのですね。
春季総合体育大会が近づき、部活動の練習も熱を帯びています。部活動が、思い切りできることに感謝の気持ちを忘れず、それぞれのクラブの健闘を祈ります。
明日、4月25日(水)から家庭訪問週間が始まります。お忙しい中、時間をとってもらって、ありがとうございます。短い時間ですが、有意義なお話しができますよう、よろしくお願いいたします。

学校の様子

本日、午後から京都市教育委員会の方々が、本校へ視察にこられました。

生徒のみなさんは、しっかり授業を受けている様子でした。

これからも色々な方が視察にこられることもあります。

元気な声で、しっかり挨拶しましょう。

そのために、普段からきちんとした学校生活を送りましょう。




画像1
画像2

春体にむけて!!3

体育館競技のバドミントン部、卓球部(男子・女子)も一所懸命、大会に向けて頑張っています。体育館には、気合いの入った声が、響いています。

1試合でも多く勝てるように頑張ってください!!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
5/1 家庭訪問4
聴力検査(1年・3年)
5/2 家庭訪問5
憲法学習(1限)
京都市立大宅中学校
〒607-8175
京都市山科区大宅山田113
TEL:075-573-3067
FAX:075-573-3068
E-mail: oyake-c@edu.city.kyoto.jp