![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:53 総数:309917 |
1年 自己紹介をしたよ![]() みんな新しいお友達との交流にドキドキ、ワクワク 一生懸命作った名刺を使い交流していました。 ![]() めいっぱい遊んだ後は・・・![]() ![]() ![]() 今日も中間休みの運動場はにぎやかな子どもたちの声でいっぱいでした。 さて,そんな子どもたちの楽しみの一つ 給食です。 今年度,給食ホールには毎日,調理員さんからのメッセージがボードに書かれています。 今日のメニューは「なまぶしとふきの煮つけ」 苦手な子どもたちも多い中,食材に着目して食べてもらおうと今日のボードにもメッセージが書かれていました。 2年 学習にがんばっています。![]() 花壇のチューリップも観察しました。 教室では,本を読む様子もお兄さん・お姉さんです。 ![]() 1年 春の植物を描いたよ![]() ![]() ![]() たんぽぽや桜など描きました。 子どもたちから「きれい」という感動の声が聞こえてきました。 部活動開講式![]() ![]() 子どもたちは,自分の興味のある活動に登録しています。 1年間続けてがんばってくださいね。 1年生の教室をきれいに!![]() 1年生はまだ給食後,帰る用意などをして下校するので,6年生が1年生の教室をきれいにしてくれています。6年生も1年生の教室に久しぶりに行って,「懐かしいなぁ」「机もこんなに低かったんだ」などいろいろと話しながら,1年生のためにそうじを頑張っていました。 4年 勉強に運動にがんばっています!!![]() ![]() ![]() 今日は,理科の時間に校内の動植物の観察をし,気付いたことをくわしく記録していました。 体育の時には,前回50m走をおこない,今日は100m走にチャレンジしました。 去年よりも力強さが増した走りで,タイムもずいぶん伸びたようでした。 この1年で心も体もたくましくなってほしいと思います。 3年 よく見てかこう!![]() ![]() ![]() 花壇にきれいに咲いたチューリップの絵を描きました。花壇の横には2年生が育てているチューリップもきれいに咲いていました。 自分の気に入った色の花を選んで丁寧に描きました。色とりどりのチューリップを描くことができました。 5年 わくわく 「山科川を調べよう」![]() ![]() ![]() そのために,山科川や支流を観察に出かけました。 通学路でもあり,いつもそばを通っていますが じっくりと,川の中や堤防を観察しながら歩きました。 鳥が羽を休めたり,春の野草が育っている様子を じっくりと観察しました。テントウムシや蝶も見つけました。 山科川の自然を再確認できたようです。 それぞれが興味を持ったところから,学習を深めていきたいと 思います。 3年 よく見てかこう!![]() ![]() ![]() 花壇にきれいに咲いたチューリップの絵を描きました。花壇の横には2年生が育てているチューリップもきれいに咲いていました。 自分の気に入った色の花を選んで丁寧に描きました。色とりどりのチューリップを描くことができました。 |
|