![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:32 総数:587290 |
1年1組の算数の授業
算数の『かずとすうじ』という授業を見に1年生の教室に行きました。
まずは1年1組です。 みんな上手にノートを使っていました。 1年生の今頃の授業は手を挙げて,答える練習みたいなところもあります。名前を呼ばれたら,「はいっ!」と元気に返事することや発言する時は,「……です」までしっかり言うという約束がだいぶ守られてきました。 ![]() ![]() Let's English!
今年初めて,サラ先生との学習がありました。去年に引き続きだったので,あまり緊張もせず和やかな雰囲気で学習することができました。
英語で数を数えたり,ゲームをしたり,楽しみながら数を覚えることができるようになってきました。 今後もたくさん物事が伝えていけるようになってほしいと思います。 ![]() ![]() 青葉若葉が光の色を変えます
学校の桜の花が完全に終わりました。いわゆる「散りはて」です。きれいに咲いている期間のなんとも短いこと。
花を落とした枝々からはいつものように青葉若葉がたくさん出てきました。うす〜いピンクがこんもりしていた花満開のころも素晴らしい眺めですが,これからの青葉の眺めもなかなかのものです。 春の瑞々しい光が緑色に変わるこれからの季節を「初夏」と呼ぶのですね。 週明けの月曜日,子どもたちが明るい笑顔で登校してきました。ただ,「難しそうな顔」で登校してくる子が多いのも月曜日の特徴です。 ![]() ![]() ![]() 5年生 係活動!進めています!![]() ![]() 月曜日からは、自分たちだけで帰ります!
入学してから,下校時は,グループに分かれて教員が一人付き添って帰っていました。子どもたちも少しずつ学校の生活に慣れてきたので,いよいよ今日で終わりです。月曜日からは,自分たちだけで帰ります。安全に気を付けて,しっかりと下校できるよう,指導していきます。保護者の皆さん、地域の皆さんも見守りください。
![]() ![]() ![]() 5年 6年生分までがんばりました!![]() ![]() 体ほぐし
今日は雨で運動場が使えなかったので,体育館で体ほぐし運動をしました。
初めは軽く体操し,みんなで一斉にブリッジをしました。次はペアになり,座ったまま背中を合わせ「せーの」と息を合わせて立つ運動。最後はボールやフラフープ,フリスビーなどを使って,運動しました。自分たちでルールを考え,それぞれが思い思いの運動をして汗を流しました。 ![]() ![]() ![]() 5年 今日は雨!雨雲を観察しました。![]() ![]() ![]() 5年 算数 みんなで話しあいましょう!![]() ![]() ![]() お詫び 〜修学旅行の到着メール配信〜
先ほど,修学旅行の到着のPTAメールが遅れて配信されました。作成時から配信されるまで,混雑していたのか,1時間くらいかかっています。関係の皆様、ご迷惑をおかけしました。
|
|