京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/21
本日:count up14
昨日:35
総数:359261
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期は8月26日(火)からです。給食も開始します。

1年生を迎える会に向けて

画像1
4月26日は1年生を迎える会。去年は迎えられる立場でしたが,今年は元気いっぱいお迎えしたいと思います。

リレーあそび

画像1画像2
体育ではリレーあそびを始めています。低学年では本格的なリレーとまではいきません。リングバトンに折返し方式で走ります。みんな初めから上手にバトンの受け渡しをしているなあと感心しました。これからみんなで少しずつ工夫をしていきます。運動会に向けて頑張るぞ!!

全国学力学習状況調査(6年)

画像1画像2
小学校6年生を対象に全国学力学習状況調査が実施されました。

春見つけ

画像1画像2画像3
いいお天気ですねえ〜。今日はみんなで校外に出て春見つけをしました。いろいろな花もきれいだし,虫やカエルも発見しました。納所公園,みどりの広場の春を満喫しました。

発育測定

今年度一回目の発育測定です。養護の先生からお話を伺いました。これから一年間でどれくらい成長するかな?とても楽しみです。
画像1

学習参観・懇談会(6年生)

画像1画像2
今年度最初の学習参観・懇談会でした。
たくさんのご来校ありがとうございました。

学習参観・懇談会(4年生)

画像1画像2
今年度最初の学習参観・懇談会でした。
たくさんのご来校ありがとうございました。

学習参観・懇談会(5年生)

画像1画像2
今年度最初の学習参観・懇談会でした。
たくさんのご来校ありがとうございました。

見つけたよ,いい感じ

画像1画像2画像3
今日は画用紙にのびのび春の絵を描いてもらいました。春見つけで見つけた花,自分や友だちの絵をクレパスで自由に描きました。小さくなるかなと思いましたが,結構大きく描くことができました。

お誕生日調べ

画像1
グラフの学習でお誕生日調べをしました。一番多かったのは7月でした。逆に9月は0。みんなわあわあ言いながらグラフを完成させました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp