![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:53 総数:309869 |
委員会活動スタートです!![]() 委員長・副委員長の元気なあいさつでスタートしました。 今日は,次回行う予定の「ジュースに含まれる砂糖の量調べ」について話し合いをしました。500ミリリットルのペットボトルに角砂糖何個分入っているかな?と予想を出し合いました。 さて,予想はあたっているでしょうか? 次回の委員会活動が待ち遠しいでね。 朝から元気いっぱい!![]() ![]() 朝からとても暑い日差しがさしていますが,子どもたちは元気に運動しています。 まだまだ暑い日が続きそうなので,しっかり食事をして,元気に活動してくださいね。 夏休みが終わりました。![]() ![]() 朝会では,元気な笑顔がそろいました。 まだまだ暑いですが,生活リズムを整え,元気に頑張っていきましょう。 4年 みさきの家 パート18 ラスト![]() ![]() バスでみさきの家を出発して,学校に元気に到着し,解散式をしました。 みんなで過ごしたみさきの家での思い出は,一生の宝物になりましたね。 4年 みさきの家 パート17![]() ![]() ダンス・サッカー・野球・昆虫採集から好きな活動を選びました。 みさきの家で思う存分楽しみました。 4年 みさきの家 パート16![]() ![]() 今日も一日元気に活動できるように,しっかり食べましょうね。 まだまだ思い出いっぱい作ってね。 4年 みさきの家 パート15![]() ![]() グループでよかったことや気をつけたいことを話し合っています。 明日につながる話し合いをしっかりしてね。 5年 アサガオの花![]() 毎朝,赤色や青色などのきれいな花を咲かせています。 夏休み明けの理科の学習に使っていきます。 バレーボール部![]() ![]() 練習をした後,みんなですいか割りをしたり,ハッシュドビーフを作ったりしました。 自分たちで作ったハッシュドビーフに大満足の様子でした。 一緒にたくさん汗を流し,他学年の友達ともたくさん協力し合ったことで,友達のいいところを新たに発見できたのではないかと思います。 冬の試合に向けて,これからも一生懸命練習に励んでいきたいと思います。 4年 みさきの家 パート14![]() ![]() 横文字で言えば,おしゃれですが,実は「きもだめし」!!!! スタート前にリタイアしてしまう子もいました。 友だちと支え合いながら何とかゴールできたようです。 |
|