京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月20日オープンキャンパスの申し込みは、「カテゴリ」の中の「オープンキャンパス」からしていただけます。

入賞のお知らせ

画像1
■薫英杯女子中学生英語スピーチコンテスト
 *ジャパンタイムズ賞 Ku.Yuさん(1年)
 *努力賞 Ya.Saさん(2年)
 *努力賞 U.Shiさん(3年)

   おめでとうございます! 

試合結果

■女子テニス部  会場:同志社女子中学校
<秋季大会 個人戦>
 *ダブルス  第2位・第3位・ベスト8と健闘しました。
画像1画像2

中京支部合同授業研修会

 中京区の中学校の教員が,教科指導力の向上のため,教科別にそれぞれの学校を会場にして授業研修会を実施しました。本校は,家庭科の公開授業と研究協議の会場となり,本校教諭の島先生が1年A組の授業を公開しました。
 授業の題材名は「住生活の機能と住まい方」で,被災地における避難所・仮設住宅等の住まいの写真のようすから,さまざまな工夫と知恵を学びました。さらに,快適な住まいに必要な役割・機能についてグループごとに意見を出し合い考えを深めました。
画像1
画像2

スクールカウンセラーだより

画像1
 スクールカウンセラーだより11月号を,各種通信のカテゴリにアップしましたのでご覧ください。なお,生徒のみなさんにはプリントでも配布します。

試合結果 10月29日・30日

画像1
■女子バドミントン部  会場:西京附属中
<秋季大会ブロック予選> 
 *団体戦…予選第1位で通過し,決勝トーナメントに進出
 *個人戦…シングル2人・ダブルス2組が決勝トーナメントに進出決定

■陸上競技部  会場:横浜日産スタジアム
<ジュニアオリンピック>
 *女子円盤投 第12位 Te.Chiさん
画像2

創造性コンクールにて学校賞・個人賞を受賞!

画像1
 先の10月29日(土)に京都リサーチパーク・サイエンスホールにて、第35回京都府内小・中・高校「創造性コンクール」表彰式が行われました。
 本校は学校賞として「京都発明協会賞」を、また個人賞として2年F・Rさんが金賞、1年K・Kさんが銀賞を受賞しました。
 まさに本校が校是とする「独創」に通じる「創造性」を評価されたことを、心から喜びたいと思います。

「中京ワイワイ広場・絆」

画像1
 昨日,中京中学校を会場にして「中京区民ふれあいまつり」が実施されました。会場は飲食模擬店をはじめ,舞台や遊びコーナーなど多彩な催しでにぎわいました。
 中京区内の中学校も,中京区の子どもたちが,ともに仲良く交流しあい,地域ぐるみで共生の輪を広げていくことをねらいとして,このふれあいまつりに参加して「中京ワイワイ広場・絆」というブースを担当しました。
 具体的には,中京中育成学級の生徒による「手作り小物・小鉢の販売のコーナー」や,中京区の生徒会のメンバーによる「手作りのしおり・キーホルダーを作ろうのコーナー」を催しました。たくさんの子どもたちが参加してくれて,大盛況でした。スタッフとして協力してくれた生徒会役員のみなさん,本当にお疲れ様でした。
画像2

吹奏楽部 「アンサンブルの集い」

画像1
 10月29日(土)に「アンサンブルの集い」を開催しました。
<曲目>
 1.木管三重奏     「落ち葉の舞う季節」     
 2.サクソフォン4重奏 「ANDANTE ET SCHERZO」
 3.フルート三重奏   「雪灯りの幻想」       
 4.クラリネット4重奏 「Clownery for Clarinets」   
 5.金管8重奏     「花の狂乱」         

※12月23日(祝)に開催される「京都府アンサンブルコンテスト」(会場:八幡市文化センター)には,クラリネット四重奏のメンバーが出場します。
画像2

3年家庭科「園長先生をお招きして」

画像1
 3年生はこの11月中旬に、安井幼稚園の園児さんたちを招いて「幼児とのふれあい学習」を行う予定です。この取り組みは、平成24年度全面実施の新学習指導要領教育課程を先取りするもので、幼児の観察や遊び道具の製作活動を通して、幼児の遊びの意義について理解することをねらいとしています。
 そこでの学習をより深めるために、本日は安井幼稚園の藤田寿男園長先生をゲストティチャーとしてお招きし、3年各クラスで講義をして頂きました。
 新生児から1歳、2歳、さらに5歳児に至るまでの発達段階の特徴を丁寧に教えて頂き、生徒からの質問に対しても、交流での接し方や注意点など大変わかりやすくお答え頂き、大変有意義な事前学習となりました。

1年生 「福祉体験に向けて」

画像1
 オープンキャンパスに向けた学校紹介の取組に続く1年生のEP-Aのミッションは,「福祉体験を通して,人として成長せよ!」です。今日は来月28日から始まる標記の事前学習の1つとして,地域の福祉スタッフの方々25名に来校していただき,「認知症あんしんサポーター養成講座」を通して指導や助言を受けました。
 5限目の全体会では,「認知症」という病気についてDVD視聴やスタッフの方々の話を聞いて知識を深め,これからお世話になる「デイサービスセンター」の役割やセンターの活動の一部も紹介していただきました。6限目は各教室でスタッフの方々や担任・副担任の先生たちの寸劇を見て,「認知症」の方々とどのように接すればよいかを各班ごとに分かれて考えました。笑いが溢れる雰囲気のもと,様々な人たちの状況や立場に立ってその内容を発表してくれました。
 授業後,みなさんの考えの柔軟さや,発想,そして何より誰もが前向きに考え行動していたことにスタッフの方々が感心されていました。ぜひ28日からの福祉体験だけでなく,これから様々な人たちとのふれあいに活かして欲しいと思います。
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 離任式(9:15〜)
4/4 着任式・始業式
4/5 入学式
京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp