京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/20
本日:count up4
昨日:19
総数:296613
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(月)は2学期始業式です。8時〜8時20分に登校しましょう。

家庭教育学級

画像1
1月25日に家庭教育学級がありました。

教育委員会総合育成支援課の主事に来ていただき,「困りのある子どもたちの理解と支援」というお話をしていただきました。
昨今,ノーマライゼーション(障害のある人もない人も地域社会で社会生活を共にするのが正常なことであり、本来の望ましい姿であるとする考え方)の進展により,教育現場でも今まで以上に,一人一人のニーズに応じた適切な支援を受けることができるように取り組んでいます。

こだわりが強かったり,じっとしていられなかったり,おしゃべりがとまらなかったりと,子育てしている中で「困った子だわ」と感じる場面はたくさんありますね。
でも,分かりやすい指示をしてあげることや,子どもを認めてほめてあげることで,子どもの受け止め方もかわり,やる気を引き出せることなど,とてもたくさんお話していただきました。

2年 思い出を紹介したよ!

画像1画像2
今週から生活科で「あしたへジャンプ」の学習を進めています。自分が小さかったころの話を聞き,自分の成長を振り返るとともに,ここまで大きくなるまでに多くの人の支えがあったことに気付けるようにしていきたいと思います。今日は思い出の写真や服,靴,ぬいぐるみなどを持ち寄り,紹介し合いました。どの子どもたちも自分の思い出をうれしそうに話しながら,友だちの話にも熱心に耳を傾けていました。休み時間になっても思い出のものを見せ合いながら,笑いあっている姿が見られました。

校内マラソン大会

画像1画像2画像3
1月25日3時間目に校内マラソン大会がありました。

雲ひとつない快晴の空の下,六年生のロックソーランで準備運動をし,校長先生のピストルで学年ごとにスタートしました。
授業参観後の保護者の方々や,見守り隊などの地域の方々の声援のおかげで,子どもたちは一生懸命走ることができました。
転んですりむいた子も,病み上がりで参加した子も最後まで頑張りました。
ゴールした子どもたちは皆清々しい顔で,「去年より順位上がったで!」「○○さんに負けてばっかりだったのに,今日は勝ってん。」と報告してくれました。

マラソン大会に向けて,この日まで中間休みに運動場で「RUNNER」をバックミュージックに練習をし,体育の時間には実際のコースを試走していました。
声援を送ってくださった皆様,本当にありがとうございました。

テレビやゲームの時間を守れていますか?

画像1画像2
1月の保健目標は「テレビやゲームの時間を守ろう」です。
1月の生活ぶりチェックにも「テレビやゲームは1時間まで」という項目がありました。3年間で,時間を守れている児童が増えてきています。この1月はさらにがんばろう!!!と呼びかけてきました。さて,みなさんのがんばりが集計結果に表れているでしょうか。ただいま計算中です。

1年 「おみせやさんごっこをしよう」

画像1
画像2
画像3
国語の「おみせやさんごっこをしよう」の学習で、お店屋さんを開き、
1年全体で交流会をしました。
4組さんもお客さんとして参加してくれました!
どのお店も、元気がよくて、商品のすすめかたも上手でした。
八百屋さん、おすし屋さん、パン屋さん、楽器屋さん、お花屋さん、
駄菓子屋さん、文房具屋さんなどなど、すてきなお店が勢ぞろいで、
どのお店へ行こうか、何を買おうか、迷いながら楽しんでいる子どもたちでした。

1年 池田タイム(にこにこ大作戦より)

画像1
画像2
画像3
1月23日の池田タイムで、冬休みの「にこにこ大作戦」の発表をしました。
それぞれが、家の人の「にこにこ」について詳しくお話していました。
心温まる発表でした。
これからも家族や友達とたくさんの「にこにこ」を体験してほしいと思います。

1年 池田タイム(にこにこ大作戦より)

画像1
画像2
画像3
1月23日の池田タイムで、冬休みの「にこにこ大作戦」の発表をしました。
それぞれが、家の人の「にこにこ」について詳しくお話していました。
心温まる発表でした。
これからも家族や友達とたくさんの「にこにこ」を体験してほしいと思います。

日本語教室研究発表会!

日本語教室研究発表会がありました。
日本語教室での抽出指導による国語科や中国語科の授業の他に,
在籍学級での授業を参観していただきました。

画像1
画像2
画像3

あいさつ運動週間

画像1
今週は「あいさつ運動週間」です。
中学校といっしょに児童会役員の児童が門前で元気よくあいさつをしています。
朝からしっかりあいさつができると気持ちがよいですね。
画像2

5年 体育「サッカー」

今,体育で「サッカー」をしています。
サッカー部の男の子に負けず,必死にボールを追いかける女の子達。
うまくパスが通ったり,ゴールが決まると子どもたちは大喜びです。
見ている方もとても楽しいです。
今日授業が終わった後,子どもたちが素敵なものを見つけてくれました。
すぐに消えてしまいましたが,とってもきれいな虹でした。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp