京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up25
昨日:76
総数:561710
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

卒業式準備完了です!

 5年生を帰して,教職員で卒業式準備の仕上げです。紅白幕を張ると一気に気分が盛り上がりますね。ステージの上には綺麗な花も飾られて式の準備は万端整いました。
 ステージは日の光の当たり方で汚れが白く目立つことがあるので,特に念入りに拭き掃除です。
 2枚目の写真:男性二人で拭き掃除。左の橋本先生の足元に注目してください。靴で床を汚さないようにピンと跳ね上げているでしょ。芸が細かい。
画像1
画像2
画像3

5年生と一緒に卒業式の準備をしました。

 明日の卒業式の準備を次期最高学年の5年生と一緒にしました。
 体育館の床全面にシートを敷いて,長椅子・パイプ椅子を並べます。体育館外の掃除もしっかりせねばなりません。「すすんで動く子」はまだそんなに多くはありませんが,これからじっくり育てていきたいと思っています。
 5年生の皆さん,お疲れさん! 明日もよろしく!
画像1
画像2
画像3

最後の授業

画像1
画像2
画像3
大掃除が終わり,がらんとした教室で最後の授業をしました。この2年間を振り返るVTRを見ながら,それぞれの成長を確かめ合いました。この2年間本当にみんなよく頑張りましたね。とってもいいクラスになりました。明日はいよいよ旅立ちの日です。それぞれの晴れ姿を楽しみにしています。

6年分のありがとう

画像1
画像2
画像3
今日で給食も食べおさめです。6年間で1000食以上食べたことになるそうです。最後の給食は,カレーでした。みんな最後の給食を味わって食べていました。6年分の「ごちそうさま」を伝えに,みんなで給食室へ行きました。

いろいろな工夫でクラスを盛り上げてくれました

画像1
画像2
画像3
係活動も今日が最後です。「ドリームタウン活動」や「5つの約束プロジェクト」などいろいろなところで,みんなが楽しく気持よく過ごせる学校・学級になるよう活動してくれました。今日は,あいさつMVPの表彰や遊び係から景品のプレゼントなどいろいろなイベントがありました。1年間よくがんばりました。

特別レッスン

画像1
画像2
画像3
明日はいよいよ卒業式。「旅立ちの日に」の下のパートはなかなか難しく,音を取るのに苦労してきました。今日は,最後のリハーサルを前に教頭先生が特別レッスンをしてくださいました。声の出し方の工夫をたくさん教えていただきました。明日は,本番。みんなで歌う最後の歌です。気持ちを込めて歌います。

人生最後の給食になるかも…

 今日は給食の最終日です。とりわけ,6年生にとっては,もしかしたら人生最後の小学校給食を食べる日になるかもしれません。大人になって小学校の先生になるか,保護者になって給食試食会に来るか,それとも,「ふれあい給食」に来るか,学生ボランティアで来て給食を食べるか。
 最後のメニューは,カレー。みんなの大好きなメニューです。サービスで三色ゼリーもついています。
画像1
画像2
画像3

後は本番で頑張るのみです。

 卒業式のリハーサルを行いました。中々,「完璧!」というところまではいきませんが,練習終了です。後は明日の本番で大きな失敗やトラブルがないように祈るのみです。
 ステージから見た子どもたちの様子をご覧ください。明日は紅白幕が張られ,保護者の方や来賓の方が入られるわけですから,今までとは少し違う雰囲気になるはずです。
画像1
画像2
画像3

ドッチボール大会をしました。

 今年度最後にドッチボール大会をしました。1年生は,初めはころがしドッチからスタートしました。今は,上級生と同じドッチボールです。投げる強さもぐんと伸びました。1回戦は,給食当番のリンゴグループ同士の対決とバナナグループ同士の対決。2回戦は,男の子チーム同士の対決と女の子チーム同士の対決でした。どの試合も力が拮抗して見ごたえがありました。
画像1
画像2
画像3

今シーズン最後の『風の子太郎』か?

 祝日明けの21日。今朝も熱く運動場を走る子どもたち。自主参加ですから当然といえば当然ですが,どの子もモチベーションが高く,熱心に取り組んでいます。
 
 私がここまで四錦の子どもたちを見てきて思うことは,「指示されたり,言われたりしたことをやりこなす力はあるが,『自ら進んでする』という自主性・主体性・積極性に課題あり。」ということです。もちろん個人差はあります。自らアイディアを出してどんどん行動に移せる子もいます。しかし,いわゆる「指示待ち人間」みたいな感じの子が多いように思うのですがどうでしょう。

 今朝,運動場を走る子どもたちの中に久しぶりに,『風の子太郎』を発見しました。3月下旬ですが,まだポカポカ陽気というわけではありませんので,タンクトップは,やっぱり『風の子太郎』でしょ。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校経営方針

学校評価

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp