![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:12 総数:248948 |
生活発表会 そら組
そら組は、「ひっこしだいさくせん」のお話で遊びました。
なかよしのねずみたちは、ネコに見つからないように家を引っ越しします。 ねずみたちはそれぞれ自分の得意なことや見つけたものを生かして、 素敵な自分たちだけの家を作り上げるのです。 そこへネコがやってくるのですが・・・ ネコは、ねずみたちと仲良くなりたかったのです。 最後には、みんな仲良くなれたね。 さすがは年長組、一人でも大きな声でセリフを言っていました。 ![]() ![]() ![]() 生活発表会 りす組
りす組は「まいごのぺんぎんだるま」のお話で遊びました。
迷子になったぺんぎんだるまが「おうちにかえりたいよ〜」と言っているのを聞いて ねこくんが、いろいろなところへ連れて行ってくれます。 冷蔵庫? スケート場? 最後は、ぺんぎんだるまの友達が、探しにきてくれました。 優しい気持ちと、お友達が大好きの気持ちがいっぱいつまったお話でした。 ![]() ![]() ![]() 生活発表会 うさぎ組
うさぎ組はももたろうの劇をしました。
鬼はとってもこわ〜い顔! でも、誰も笑ったりしません。 こわい鬼にしようと、みんなで話し合ってきました。 それから、うさぎ組ももたろうは鬼と色々な対決をしました。 色々な動物も出てきました。 うさぎ組だけの、ももたろうの劇ができましたね。 ![]() ![]() ![]() 2月1日 音楽観賞教室
京極幼稚園に、音楽を聞きに行きました。
普段は見られないような楽器を間近で見て、音色を聞かせていただいて とっても素敵な時間でした。 ひとつひとつの楽器の紹介も丁寧にしてもらい、 一緒に歌も歌いました。 帰りに、ゆりかもめにエサやりをして帰りました。 空中キャッチ! 「じょうず〜!」 ![]() ![]() ![]() 節分 鬼が来た!![]() ![]() と、ドキドキしていた子どもたち。 今年も、悪い気持ちを追い払うために、豆まきをしました。 鬼が来て、「鬼は外!!外!!!!」と、一生懸命豆を投げました。 「去年鬼2人やったのに、今年は3人になった・・・来年は4人かもしれん」 「年少組さんかわいそうやな(来年も豆まきをするから)」 と、年少組を心配する年長組でした。 豆まきをした後は、みんなで、今年も健康でいられるように 年よりひとつ多い数だけ豆を食べました。 1月24日 獅子舞・和太鼓観賞会<2>
太鼓の後は獅子舞を見せていただきました。
初めて見た年少の子どもたちは、こわくて先生のかげに隠れる子どももいました。 でも、しっかりと先生のかげからも見ていました。 去年も見た年長組の子どもたちは、 「獅子にかまれたらいいことあるねん」 と、楽しみにしていました。 ひとりずつ、「いいことありますように!」と頭をかんでもらいましたよ。 こわくて隠れる子どもも・・・ 「なんか、去年よりも、かわいかったなぁ〜」 と、ぽつりとつぶやく年長組。 ![]() ![]() ![]() 1月24日 獅子舞・和太鼓観賞会<1>
今年も金子しゅうめいさんに来ていただき、獅子舞と和太鼓を見せていただきました。
年長組の子どもたちは、一人ずつばちロケットを体験させていただきました。 しゅうめいさんの太鼓を聞かせてもらったり、お母さんたちにも体験してもらったり・・・ 心に響く時間でした。 ![]() ![]() ![]() 1月18日 もちつき
お父さんたちにも協力していただいて、おもちつきをしました。
もちをついて、丸めて・・・ 「これな、お父さんの分」 「家族5人やしな、5個つくらなあかんわ」 と、おみやげにつるおもちを大事に丸めていました。 つきたてのおもちは、湯通ししてきなことしょうゆで食べました。 とってもなめらかでよく伸びて、おいしかったです! ![]() ![]() ![]() 1月16日 パンランチ
今日は楽しみにしていたパンランチ。
近くのパン屋さん、ブレーメンさん協力のもと、 ・ウインナーパン ・カレーパン ・バターロール を実際にお金を払って買い物をしました。 70円のパンなのに、200円出す子ども、きっちり70円出す子ども、 いろいろでしたが、これも経験ののひとつですね。 とっても美味しくいただきました! ![]() ![]() ![]() 1月12日 こども展見学
こども展を見に行きました。
明徳幼稚園は、園庭から見える比叡山をみんなでつくりました。 「あっ、あったぁ〜!」 と、自分の作品が飾られていることをとても喜んでいました。 他の園の作品を見て 「この、(人形の)服かわいい。どうやってしたんやろう」 「明徳幼稚園は粘土でしたけど、トイレットペーパー(の芯)で作ってはる。すごいなぁ」 など、年長児になるとじっくりと鑑賞も楽しんでいました。 幼稚園大会のビデオも見ることができ、自分たちの歌を聞くことができて満足そうな子どもたちでした。 ![]() ![]() ![]() |
|